ソロー日記 春 [単行本]
    • ソロー日記 春 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002001168

ソロー日記 春 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2013/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソロー日記 春 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雪がとけ、緑が芽吹く春。生命が躍動しだす季節をソローと歩む。“森の人”の日々!博物誌家、思想家でもあるアメリカの作家ヘンリー・ソロー。1837~61年に彼が綴った日記を日付ごとに編纂。(「春」編は2月24日~4月11日)。本邦初訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ソロー,ヘンリー(Thoreau,Henry David)
    1817‐1862。アメリカの思想家・作家・博物誌家。ハーバード大学卒業後、家業の鉛筆製造のほか、教師、測量、大工などの仕事をしながら、自然観察と思索の記録を膨大な日記に残した。生前に刊行された本は『コンコード川とメリマック川の一週間』、『森の生活』の二冊だが、死後、講演に使われたエッセイや日記なども刊行され、特に「一市民の反抗」はガンジーやキング牧師の愛読書としても知られる。友人ブレークによって、春、夏、秋、冬に編集された日記が、十九世紀の末に刊行される

    山口 晃(ヤマグチ アキラ)
    1945年生まれ。駒澤大学講師。政治哲学専攻
  • 出版社からのコメント

    ヘンリー・デイヴィッド・ソローが20年間に亘って書き綴った日記、本邦初訳!「夏」「秋」「冬」編も随時刊行予定!
  • 内容紹介

    “ 森の人” は日々、いかに考え、どのように歩いたのか。

    ヘンリー・デイヴィッド・ソローが20 年間にわたって書き綴った日記
    本邦初訳!

    ソローと交誼を結んだH・G・O・ブレイクが、ソローの死後に遺された日記を
    日付ごとに編纂した本シリーズ。
    のちにエッセイとしてまとめられることになる出来事の記述や覚書も含み、
    ソローの人となり、その思想をより深く知るためには必読! 
    1841 年から1860 年の20 年間の、季節の移り変わりとともに生きた
    ソローの日々を、その肉声で浮き彫りに。

    「夏」「秋」「冬」編も随時刊行予定!
  • 著者について

    ヘンリー・ソロー(Henry David Thoreau) (1817-1862)
    博物誌家、作家、思想家。『森の生活』など。

    H・G・O・ブレーク (Harrion Gray Otis Blake )(1816-1898)

    山口 晃 (ヤマグチ アキラ)
    慶應義塾大学博士課程を経て、1997 年より『木学舎便り』の刊行に従事。
    駒澤大学講師。訳書にソロー『コンコード川とメリマック川の一週間』、
    『ソロー博物誌』、W・ハーディング『ヘンリー・ソローの日々』など。

ソロー日記 春 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ヘンリー ソロー(著)/H.G.O. ブレーク(編)/山口 晃(訳)
発行年月日:2013/12/10
ISBN-10:4779119014
ISBN-13:9784779119019
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:401ページ ※391,10P
縦:20cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ソロー日記 春 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!