いまなぜ寺山修司か―盗作作家?覗きマニア?(フィギュール彩〈7〉) [全集叢書]
    • いまなぜ寺山修司か―盗作作家?覗きマニア?(フィギュール彩〈7〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002001180

いまなぜ寺山修司か―盗作作家?覗きマニア?(フィギュール彩〈7〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2013/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いまなぜ寺山修司か―盗作作家?覗きマニア?(フィギュール彩〈7〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    寺山没して三十年。リアルタイムでは寺山を知らない世代が彼の言葉に感動しているという。一九七〇年代に著者は「興味ある日本の作家は誰?」と米国の映画・演劇・TVのクリエイターたちに取材した。一位三島、二位寺山、三位川端だった。日本ではまだまだメジャーではなかった寺山が二位だった。なぜ寺山なのか?その秘密はなにか?誠実で勉強家で情報収集に優れた寺山の魅力をユニークな視点で紹介。フェイス・トゥ・フェイスで交際した著者による新たな「寺山修司」像。
  • 目次

    (1章)サヨナラは別れの言葉ではなく出発の言葉
    (2章)出会いはドラマ
    (3章)盗作か?
    (4章)結婚そして離婚
    (5章)マンハッタンにて
    (6章)『ヘアー』東京公演幻の台本
    (7章)再びマンハッタンにて
    (8章)覗き事件
    (9章)ロバート・ウィルスンが好き
    (10章)或る対話
    (11章)運動神経
    (12章)変身
    (13章)もう一度会いたい
    (14章)帰ってきた寺山
    (15章)いまなぜ寺山修司か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅沼 定憲(スガヌマ テイケン)
    1936年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。放送作家として「ヤング720」(TBS)「11PM」(NTV)等の構成台本を執筆。ほかに田原総一朗演出のドキュメンタリー番組の構成を担当。ラジオでは「ホンダ・イヴニング・ダイアリ」(TBS)の構成台本を執筆
  • 出版社からのコメント

    誠実で勉強家で情報収集に優れていた寺山の魅力を、当時、親交をもった放送作家がユニークな視点から描く。
  • 内容紹介

    フェイス・トゥ・フェイスで交流した著者が新しい「寺山修司」像を描く。

    寺山没して三十年。多くの書籍が出版され、新聞・雑誌で記事が出た。
    リアルタイムでは寺山を知らない世代が彼の言葉に感動していると記事は伝える。
    著者は1970年代、『11PM』で「興味ある日本の作家は誰?」と
    米国の映画・演劇・TVのクリエーターに取材。1位三島、2位寺山、3位川端。
    日本ではメジャーではなかった寺山が2位だった。石原や大江より人気があった。
    なぜ寺山なのか、その秘密はなにか。誠実で勉強家で情報収集に優れている
    寺山の魅力をユニークな視点から紹介。
  • 著者について

    菅沼 定憲 (スガヌマ テイケン)
    1936年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。
    放送作家として「ヤング720」(TBS)「11PM」(NTV)「地球知りたい気分」(TX)
    などの構成を担当。主な著書には『ナノテクノロジーの世紀』(ちくま新書)
    『くたばれTV/ がんばれTV』(駒草出版)『片思い/向田邦子』(飛鳥新社)等がある。

いまなぜ寺山修司か―盗作作家?覗きマニア?(フィギュール彩〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:菅沼 定憲(著)
発行年月日:2013/12/10
ISBN-10:4779170095
ISBN-13:9784779170096
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:19cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 いまなぜ寺山修司か―盗作作家?覗きマニア?(フィギュール彩〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!