木村泰司の西洋美術史-古代ギリシャからモダンアートまで西洋美術の全潮流を読む [単行本]

販売休止中です

    • 木村泰司の西洋美術史-古代ギリシャからモダンアートまで西洋美術の全潮流を読む [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002001605

木村泰司の西洋美術史-古代ギリシャからモダンアートまで西洋美術の全潮流を読む [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2013/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

木村泰司の西洋美術史-古代ギリシャからモダンアートまで西洋美術の全潮流を読む の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術は見るものではなく、読むものです。一枚の絵に秘められた文字なきメッセージを解読し、伝統と革新のせめぎあいを鮮やかに浮かび上がらせる、アート界の新たなるマエストロ木村泰司による西洋美術2500年の流れを読む、見る、理解する全12講!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ギリシャ・ローマの美術
    ロマネスク美術とゴシック美術
    北方ルネサンス美術
    初期ルネサンス美術
    盛期ルネサンス美術
    バロック美術(イタリア・スペイン)
    バロック美術(フランドル・オランダ)
    フランスの美術(古典主義とロココ絵画)
    イギリスの美術
    19世紀フランス美術
    近代絵画の夜明け
    印象派のエトワールたち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 泰司(キムラ タイジ)
    西洋美術史家。1966年、愛知県生まれ。米国カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修めた後、ロンドンのサザビーズ美術教養講座にてWORKS OF ART修了。エンターテインメントとしての西洋美術史を目指し、さまざまな講演会やセミナー、イベント、執筆などで活躍
  • 出版社からのコメント

    西洋美術界の新たなエンターテイナーによる切れ味のいいトークと豊富なビジュアルで、西洋アートの世界を古代から現代まで堪能!
  • 内容紹介

    セミナー、イベントなどで注目を集める西洋美術界きってのエンターテイナー、木村泰司の「西洋美術史講座」をこの一冊で完全再現。切れ味のいい絶妙なトークと豊富なビジュアルで、西洋アートの世界を古代ギリシャから現代まで堪能する!
  • 著者について

    木村泰司 (キムラタイジ)
    1966年生まれ。米国カリフォルニア大学バークレー校で美術史学士号を修めた後、ロンドンサザビーズの美術教養講座にてワークス・オブ・アート修了。おもな著書に『名画の言い分』『印象派という革命』などがある

木村泰司の西洋美術史-古代ギリシャからモダンアートまで西洋美術の全潮流を読む の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:木村 泰司(著)
発行年月日:2013/12/17
ISBN-10:4054058884
ISBN-13:9784054058880
判型:A5
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:21cm
横:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 木村泰司の西洋美術史-古代ギリシャからモダンアートまで西洋美術の全潮流を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!