人の命は腸が9割-大切な腸を病気から守る30の方法(ワニブックスPLUS新書 108) [新書]
    • 人の命は腸が9割-大切な腸を病気から守る30の方法(ワニブックスPLUS新書 108) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002003615

人の命は腸が9割-大切な腸を病気から守る30の方法(ワニブックスPLUS新書 108) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2013/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人の命は腸が9割-大切な腸を病気から守る30の方法(ワニブックスPLUS新書 108) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長寿を謳歌するのか、病を抱えて生きるのか、そのカギは腸が握っています。本書では、腸の健康を損なわせる食事や生活習慣、腸が原因で起こる病気を紹介しながら、どうすれば病気を防げるのか、腸を丈夫に育むことができるのかという30の方法を紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    腸を重んじれば健康長寿を達成できる
    細菌を排除する生活は、万病を引き寄せる
    免疫機能の強化は、「ちょいワル菌」を体内に入れることで実現できる
    感染症や食中毒、アレルギー性疾患は、薬用石鹸やうがい薬をやめれば予防できる
    キレイになりすぎた体が、クローン病や潰瘍性大腸炎をつくる
    腸内細菌の減少が、腸に穴があく「リーキーガット症候群」を増やしている
    肥満を治せば肝臓がんを防げる。肥満の解消には「食前キャベツ」が効く
    日本人の腸にはヨーグルトよりも日本の発酵食品が効く
    日和見菌が太りやすさを決めている
    がん発生のサイクルは腸内細菌と「笑い」で断ち切れる〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 紘一郎(フジタ コウイチロウ)
    1939年、旧満州生まれ、東京医科歯科大学卒。東京大学医学系大学院修了、医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授、人間総合科学大学教授。専門は、寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で、小泉賞を受賞。2000年、ヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞

人の命は腸が9割-大切な腸を病気から守る30の方法(ワニブックスPLUS新書 108) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:藤田 紘一郎(著)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4847060679
ISBN-13:9784847060670
判型:B6
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:199ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 人の命は腸が9割-大切な腸を病気から守る30の方法(ワニブックスPLUS新書 108) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!