本当は語学が得意な日本人(Forest2545Shinsyo 96) [新書]

販売休止中です

    • 本当は語学が得意な日本人(Forest2545Shinsyo 96) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002003632

本当は語学が得意な日本人(Forest2545Shinsyo 96) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2013/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本当は語学が得意な日本人(Forest2545Shinsyo 96) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    15か国語を操るマルチリンガルが明かす、日本語が話せれば、世界中の言葉が話せる!?マルチリンガルだけが身につけている「音素」を世界ではじめて語学学習に応用!あなたの語学の才能が開花する!全言語対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人が語学の天才であるこれだけの理由(日本人のDNAは語学が得意!?
    日本人の留学好きは古代から ほか)
    第2章 どうしてマルチリンガルが存在するのか?(マルチリンガルは脳が特別?
    世界のマルチリンガルたち ほか)
    第3章 地球上の言語に隠された「ダ・ヴィンチ・コード」(すべての言語には共通点がある!
    音のはじまりは「宇宙のはじまり」 ほか)
    第4章 世界の言葉とつながる日本語(日本語の豊かな「語彙と表現」
    虫の音さえも詩情豊かに ほか)
    第5章 マルチリンガルができるまで(「言葉」が最大のコンプレックスだった
    子どものころは「言語遅滞」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 久惟(リー ジョー)
    マルチリンガル語学講師、通訳翻訳者、児童&成人の語学トレーニングのスペシャリスト、多言語多文化研究会代表、次世代グローバルリーダー育成の会主宰、台湾式茶道師範。1975年、台湾・高雄生まれ。専門は語学教育、歴史、比較文化。30言語以上を学習し、15言語以上を話すマルチリンガル。東京外国語大学を卒業後、台湾新幹線プロジェクトに従事。さまざまな分野での通訳翻訳を経て、おもに教育分野で語学講師・セミナー講師として活躍、多くの国際交流や言論活動を行なう

本当は語学が得意な日本人(Forest2545Shinsyo 96) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォレスト出版
著者名:李 久惟(著)
発行年月日:2013/12/21
ISBN-10:4894519453
ISBN-13:9784894519459
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:語学総記
ページ数:193ページ
縦:18cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 本当は語学が得意な日本人(Forest2545Shinsyo 96) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!