法思想史の新たな水脈―私法の源流へ [単行本]
    • 法思想史の新たな水脈―私法の源流へ [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002004163

法思想史の新たな水脈―私法の源流へ [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2013/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法思想史の新たな水脈―私法の源流へ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 私法思想史―筏津安恕の理論をめぐって(ドイツ近代私法学における三つの自由意思概念
    ヘーゲルにおける契約・相互承認・人倫―筏津安恕のヘーゲル研究によせて
    筏津法哲学の現代的意義―私法思想史を中心として)
    第2部 ドイツ近代私法―思想と制度をつなぐ(カント私法論の哲学的基礎づけ
    モムゼン『利益論』の意義―損害差額説の確立とその背景
    いわゆる「相続法」の成立について)
    第3部 法思想史の古典―古代から現代まで(古代正義思想における継承と転換―ソクラテス・プラトン・アリストテレス
    カントによる「自由の体系」の基礎づけ―啓蒙期自然法論からの哲学的転回
    法理念としての国際平和―ラートブルフから恒藤恭へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹下 賢(タケシタ ケン)
    関西大学大学院法務研究科教授。法哲学、環境法哲学、環境法思想専攻

    宇佐美 誠(ウサミ マコト)
    京都大学大学院地球環境学堂教授。法哲学専攻

法思想史の新たな水脈―私法の源流へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:竹下 賢(編)/宇佐美 誠(編)
発行年月日:2013/11/07
ISBN-10:4812213428
ISBN-13:9784812213421
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:256ページ ※254,2P
縦:22cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 法思想史の新たな水脈―私法の源流へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!