戦争と女性画家-もうひとつの近代「美術」 [単行本]

販売休止中です

    • 戦争と女性画家-もうひとつの近代「美術」 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002004470

戦争と女性画家-もうひとつの近代「美術」 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ブリュッケ
販売開始日: 2013/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦争と女性画家-もうひとつの近代「美術」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    描かれた「銃後」の護り。アジア・太平洋戦争下、女流美術家奉公隊によって描かれた“大東亜戦皇国婦女皆働之図”が訴えるものとは何か?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(問題の所在
    先行研究)
    第1章 連帯以前―一九〇〇~一〇年代(近代日本のジェンダー編成と女子への美術教育
    一九〇〇~一〇年代における女性洋画家―足助恒の場合)
    第2章 女性表現者間におけるネットワークの構築―一九二〇~三〇年代(各美術団体における「女流」の位相と女性美術家グループ
    女性画家と画題 ほか)
    第3章 女流美術家奉公隊―一九四〇年代(「銃後」図像に関するこれまでの研究
    戦争美術展における「銃後」の図像 ほか)
    終章 解体と再編―一九五〇年代(女流画家協会と女流美術家協会
    女性洋画家と戦後)
    結語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉良 智子(キラ トモコ)
    1974年東京都生まれ。1998年日本女子大学人間社会学部卒業。2000年学習院大学大学院人文科学研究科修了。2005~2008年神奈川県立近代美術館非常勤学芸員。2010年千葉大学大学院社会文化科学研究科修了。博士(文学)。現在、千葉大学大学院人文社会科学研究科特別研究員、東洋英和女学院大学、京都造形芸術大学、日本女子大学非常勤講師。専門、日本美術史、ジェンダー表象論

戦争と女性画家-もうひとつの近代「美術」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブリュッケ ※出版地:国立
著者名:吉良 智子(著)
発行年月日:2013/12/05
ISBN-10:4434186078
ISBN-13:9784434186073
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:320ページ
縦:22cm
他のブリュッケの書籍を探す

    ブリュッケ 戦争と女性画家-もうひとつの近代「美術」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!