GS 1965~1970―ロック・バンドが"グループ・サウンズ"と呼ばれた時代 [単行本]

販売を終了しました

    • GS 1965~1970―ロック・バンドが"グループ・サウンズ"と呼ばれた時代 [単行本]

100000009002005285

GS 1965~1970―ロック・バンドが"グループ・サウンズ"と呼ばれた時代 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,160(税込)
出版社:近代映画社
販売開始日: 2013/12/11(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

GS 1965~1970―ロック・バンドが"グループ・サウンズ"と呼ばれた時代 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ザ・タイガースほか、ロック・バンドが“GS”と呼ばれていた時代の『近代映画』『スクリーン』などで紹介された音楽関連記事を再構成。「日本初のロック・ムーヴメント」と言われるあの頃をふりかえる!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ザ・タイガース新曲発表のその日…武道館はファンの熱狂に湧いた!
    世界を征服したビートルズの人気の秘密
    エレキ・ブームの生みの親ザ・ベンチャーズの魅力はこれだ
    ファンをわかせるエレキ合戦
    オール・エレキ・バンド名鑑
    ロンドン・グループの人気ナンバー・ワンローリング・ストーンズについてご存知ですか?
    ビートルズ世界を征服担当宣伝マンが打ちあける“HELP”特別公開秘話
    ビートルズをめぐるマスコミ狂奏曲
    急上昇した加山株東芝レコードが独占吹込み権
    歌謡界に芽ばえたフォーク・ソングブーム!〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    雑誌「近代映画」「スクリーン」及び関連誌で掲載したGSムーブメントの記事を一冊にまとめたGSファン、音楽ファン注目の一冊。
  • 内容紹介

    1965年から1969年、ロック・バンドが“グループ・サウンド”と呼ばれた時代に、雑誌「近代映画」「スクリーン」及び関連誌で掲載した“GS”ムーブメントの記事を一冊にまとめたGSファン、音楽ファン注目の一冊。ジャッキー吉川とブルー・コメッツからザ・ビートルズ、ザ・タイガース、などなつかしい秘蔵写真のほか、読みごたえのある貴重な原稿が復刻。邦・洋100組以上のバンドが登場します。

GS 1965~1970―ロック・バンドが"グループ・サウンズ"と呼ばれた時代 の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代映画社
著者名:近代映画社(編)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:476482390X
ISBN-13:9784764823907
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の近代映画社の書籍を探す

    近代映画社 GS 1965~1970―ロック・バンドが"グループ・サウンズ"と呼ばれた時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!