国際司法裁判所―判決と意見〈第3巻〉一九九四-二〇〇四年 [単行本]
    • 国際司法裁判所―判決と意見〈第3巻〉一九九四-二〇〇四年 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002005619

国際司法裁判所―判決と意見〈第3巻〉一九九四-二〇〇四年 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国際書院
販売開始日: 2013/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際司法裁判所―判決と意見〈第3巻〉一九九四-二〇〇四年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第二巻を承けて2004年までの判決および意見を集約し、解説を加えた。事件概要・事実・判決・主文・研究・参考文献という叙述はこれまでの形式を踏襲し、索引もまた読者の理解を助ける努力が施されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 判決(領土紛争事件(リビアおよびチャド);カタールとバーレーンとの間の海洋境界画定及び領土問題に関する事件(カタール対バーレーン);東ティモール事件(ポルトガル対オーストラリア);核実験(ニュージーランド対フランス)事件における一九七四年一二月二〇日の判決六三項による事態検討のための要請 ほか)
    第2部 勧告的意見(武力紛争下における国家による核兵器使用の合法性(請求機関 世界保健機関);核兵器による威赫またその使用の合法性(請求機関 国連総会);国連人権委員会の特別報告者の訴訟手続きからの免除に関する意見の相違―クマラスワミ事件(請求機関 国連経済社会理事会);パレスチナ占領地域における壁建設の法的効果(請求機関 国連総会))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波多野 里望(ハタノ リボウ)
    学習院大学名誉教授

    廣部 和也(ヒロベ カズヤ)
    成蹊大学法科大学院教授

国際司法裁判所―判決と意見〈第3巻〉一九九四-二〇〇四年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国際書院
著者名:波多野 里望(編著)/廣部 和也(編著)
発行年月日:2007/02/28
ISBN-10:4877911677
ISBN-13:9784877911676
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:620ページ
縦:22cm
横:16cm
他の国際書院の書籍を探す

    国際書院 国際司法裁判所―判決と意見〈第3巻〉一九九四-二〇〇四年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!