僕が旭山動物園で出会った動物たちの子育て [単行本]

販売休止中です

    • 僕が旭山動物園で出会った動物たちの子育て [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002007880

僕が旭山動物園で出会った動物たちの子育て [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:静山社
販売開始日: 2013/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

僕が旭山動物園で出会った動物たちの子育て [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生後3週間で子を自立させたアザラシ母さんのガル。好奇心の強い子だけが生き残る。出産後の子の世話ができないキリンのマーナ。僕たちが産婆となり、ついに4度目の正直が…。個室より、群れの中での子育てが有効だった!育児放棄がやんだチンパンジーのチロ。動物の数だけ子育てがある。命の物語がある。250種以上の動物と暮らしてきた小菅さんが忘れられない親子の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 少年時代に育てたたくさんの生きものたち(ハツカネズミ
    金魚
    グッピー
    マーブルグラミー
    エンゼルフィッシュ)
    第2部 旭山動物園で出会った動物たちの子育て(母子の絆(ホッキョクグマ―辛抱づよいお母さん
    アムールヒョウ―叱るのは危ないときだけ
    アザラシ―子育ては放任主義)
    群れの絆(キリン―群れで育児を学ぶ
    エゾシカ―子育て戦略のすごさ)
    家族の絆(オオカミ―家族で協力し合う
    ライオン―プライドの中で子は育つ))
    第3部 ヒトの仲間である動物たちの子育て(サル―おっぱいと抱っこが大事
    オランウータン―きょうだいを育てる大変さ
    チンパンジー―育児放棄を乗り越えて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小菅 正夫(コスゲ マサオ)
    1948年、北海道生まれ。北海道大学獣医学部卒。旭川市旭山動物園に就職し、95年、園長に就任。閉園の危機の中、行動展示や夜の動物園などを次々実現させ、2007年、来園者数300万人の日本一の動物園を達成。09年に定年退職。全国で講演活動を多数実施している。北海道大学客員教授、中央環境審議会野生生物委員会委員

僕が旭山動物園で出会った動物たちの子育て [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静山社
著者名:小菅 正夫(著)
発行年月日:2013/12/09
ISBN-10:4863892586
ISBN-13:9784863892583
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:199ページ
縦:19cm
他の静山社の書籍を探す

    静山社 僕が旭山動物園で出会った動物たちの子育て [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!