言語科学をめざして [単行本]
    • 言語科学をめざして [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002009899

言語科学をめざして [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大隅書店
販売開始日: 2013/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言語科学をめざして [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき (田窪行則)
    Table of Contents
    Chapter 1: Demonstrative Binding and Principle B
    Chapter 2: Null Object and Sloppy Identity in Japanese
    Chapter 3: Sloppy Identity and Formal Dependency
    Chapter 4: Sloppy Identity and Principle B
    Chapter 5: Formal Dependency, Organization of Grammar, and Japanese Demonstratives
    Chapter 6: Surface and Deep Anaphora, Sloppy Identity, and Experiments in Syntax
    Chapter 7: Falsifiability and Repeatability in Generative Grammar: A Case Study of Anaphora and Scope Dependency in Japanese
    Index
    Hoji先生の言語学者としての軌跡 ― 年譜にかえて (上山あゆみ)
    あとがき (上山あゆみ)
  • 出版社からのコメント

    言語機能をめぐる厳密科学の実現を信じ、ストイックにその成立を追求してきた言語学者傍士元の論文集。世界に先駆けて、待望の出版!
  • 内容紹介

    ノーム・チョムスキーは言語の中に科学の対象になりうる側面を見出したが、傍士元は、チョムスキーよりも本気で、言語(機能)をめぐる(厳密)科学の実現を信じ、ストイックにその成立を追求してきた。本書は、これまで発表された傍士の論文から代表的なものを選び、編集したものである。戦う言語学者・傍士元の論文集、世界に先駆けて、待望の出版!
  • 著者について

    傍士 元 (ホウジ ハジメ)
    1952年生まれ。1980年、ワシントン大学修士号(言語学)。コネチカット・カレッジ、マサチューセッツ大学における日本語講師を経て、1985年、ワシントン大学博士号(言語学)。1985-1987年、マサチューセッツ大学assistant professor(日本語・日本語言語学)。1987-1991年、南カリフォルニア大学assistant professor(言語学・日本語)。1991年-現在、南カリフォルニア大学associate professor(言語学・日本語)。1998-2011年、南カリフォルニア大学日本語プログラム主任。

    上山 あゆみ (ウエヤマ アユミ)
    1963年生まれ。九州大学大学院人文科学研究院准教授。

    田窪 行則 (タクボ ユキノリ)
    1950年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授

言語科学をめざして [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大隅書店
著者名:傍士 元(著)/上山 あゆみ(編)/田窪 行則(編)
発行年月日:2013/12
ISBN-10:4905328047
ISBN-13:9784905328049
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:英語/日本語
ページ数:300ページ
他の大隅書店の書籍を探す

    大隅書店 言語科学をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!