現場主義の競争戦略―次代への日本産業論(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 現場主義の競争戦略―次代への日本産業論(新潮新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002010151

現場主義の競争戦略―次代への日本産業論(新潮新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2013/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

現場主義の競争戦略―次代への日本産業論(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本社よ覚醒せよ―敗北主義でも楽観主義でもない、現場主義の目で見れば、日本経済の本当の力が見えてくる。数字だけの経営分析、根拠のない「製造業悲観論」を真に受けてはならない。「現場」は常に忍耐強く、沈黙の臓器のように能力向上を続けているのだ。熾烈なグローバル競争の中で、「何をやりたいか」より「何なら勝てるか」を考え抜く、現場発の日本産業論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 「現場」は死なず―金融危機と優良現場(ものづくりの実証経営学
    「市場立地」と「比較優位立地」
    現場からビジネスモデルを提案 ほか)
    第2講 本社よ覚醒せよ―自滅の道を回避できるか(組織全体がうつ状態
    大野耐一と武藤山治の凄み
    中小企業=弱者ではない ほか)
    第3講 ぶれない枠組を持つ―製造業悲観論を超えて(東大MMRCの現在
    海外での「リーン生産方式」導入熱
    縮小する新興国との賃金差 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 隆宏(フジモト タカヒロ)
    1955(昭和30)年東京都生まれ。東京大学経済学部卒。三菱総合研究所を経てハーバード大学ビジネススクール博士課程修了。東京大学大学院経済学研究科教授、東大ものづくり経営研究センター長
  • 出版社からのコメント

    本社よ、覚醒せよ――。現場発のビジネスモデル。
  • 内容紹介

    日本経済の「夜明け前」、本社よ、覚醒せよ――。数字だけの経営分析、メディアの報じる「製造業悲観論」を真に受けてはならない。敗北主義でも楽観主義でもない、あらゆる産業の実証研究から見えてくる底力とは。

現場主義の競争戦略―次代への日本産業論(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:藤本 隆宏(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:4106105497
ISBN-13:9784106105494
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 現場主義の競争戦略―次代への日本産業論(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!