最新版 坐骨神経痛はこうして治す―自分にあった治療法選びからマッケンジーエクササイズまで [単行本]
    • 最新版 坐骨神経痛はこうして治す―自分にあった治療法選びからマッケンジーエクササイズまで [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002010236

最新版 坐骨神経痛はこうして治す―自分にあった治療法選びからマッケンジーエクササイズまで [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2013/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新版 坐骨神経痛はこうして治す―自分にあった治療法選びからマッケンジーエクササイズまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気になる痛みとしびれはこれで解決!ベテラン専門医が最新情報を基にわかりやすく解説します。
  • 目次

    はじめに

    第1章 これが「坐骨神経痛」です

    坐骨神経とは
     注1 神経根と脊髄神経
    腰部脊柱管狭窄症が主な原因の坐骨神経痛
    腰椎椎間板ヘルニアが主な原因の坐骨神経痛
    腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニアが合併した坐骨神経痛

    第2章 あなたの痛みの正体は?
    自分の痛みを自分でチェック
    腰部脊柱管狭窄症による痛みの特徴
    腰椎椎間板ヘルニアによる痛みの特徴
    すぐに受診が必要な坐骨神経痛は?
    病院での検査と診断
    診察、検査
     問診
     1 いつ頃からどこが痛いのか
     2 どのような時に痛くなるのか
     3 いままで腰の治療を受けたことがあるか
     4 いままでのほかの病歴
     診察
     検査
     1 SLRテスト
      注2 SLRテストとラセーグテスト第一手技
     2 腱反射の検査
     3 筋力と知覚の検査
     4 画像検査
     5 脊髄造影検査(ミエログラフィー)
    腰部脊柱管狭窄症と腰椎椎間板ヘルニアの診断基準
    腰部脊柱管狭窄症の診断サポートツール

    第3章 腰部脊柱管狭窄症による坐骨神経痛の治療法
    腰部脊柱管狭窄症の症状の特徴
    腰部脊柱管狭窄症の病因分類
     注3 脊椎(腰椎)変性すべり症と脊椎分離すべり症
    腰部脊柱管狭窄症の部位別分類
    腰部脊柱管狭窄症の治療
     まずは保存療法から
     1 薬を飲んでみる
     2 物理療法をしてみる
     3 装具療法
     4 運動療法・リハビリテーション
     神経ブロック
     手術について
     1 椎弓切除術
     2 脊柱管拡大術
     3 脊椎固定術
     4 脊椎制動術
    タイプ別の治療法の選択
    タイプにより除圧術、制動術、固定術を選択
    腰椎JOAスコア(腰痛質問評価質問表)
    手術後に注意すべきこと
    腰部脊柱管狭窄症のステージ分類(重症度)
    腰部脊柱管狭窄症の治療の流れ

    第4章 腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛の治療法
    腰椎椎間板ヘルニアの症状の特徴
    腰椎椎間板ヘルニアの病因
    椎間板ヘルニアの分類
    椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛の治療
     まずは保存療法から
     1 薬を飲んでみる
     2 物理療法をしてみる
     3 運動療法・リハビリテーション
     4 マッケンジー法
     神経ブロック
     手術について
     1 経皮的髄核摘出術(PN)
     2 レーザーによる髄核蒸散(PLDD)
     3 化学的髄核溶解術
     4 内視鏡によるヘルニア切除(MED、PELD)
     5 LOVE法
     6 椎弓切除術
     7 脊椎固定術

    第5章 その他の原因による坐骨神経痛の治療法
    脊椎分離症
    腰椎椎間孔外症候群
    椎間関節の変形
    仙腸関節の痛み
    腰部神経叢の腫瘍、膿瘍
    梨状筋症候群
    水疱瘡のウイルスが大人の末梢神経に感染して起こる帯状ヘルペス
    馬尾神経腫瘍、神経根の腫瘍
     くも膜嚢腫
    脊髄円錐上症候群
     慢性腰痛症
    神経自体の病気
     多発性神経炎、多発性硬化症
    血管の病気
     閉塞性動脈硬化症、閉塞性血栓血管炎(バージャー病)
     腹部大動脈瘤

    第6章 腰痛、坐骨神経痛のリハビリテーションと自分でできるエクササイズ
    腰痛、坐骨神経痛のリハビリテーションについて
    マッケンジー法
     姿勢指導
     症状を評価して自分に合ったエクササイズを知る
     マッケンジーエクササイズ
    コアスタビリティーエクササイズ












  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 孝乾(ハヤシ コウケン)
    医学博士。林整形外科医院院長。島根県出雲市出身。昭和56年大阪医科大学卒業。大阪医科大学整形外科教室入局。昭和57年済生会茨木病院整形外科医員。昭和58年市立枚方市民病院整形外科医員。昭和59年大阪医科大学大学院整形外科専攻。昭和63年同大学院修了。昭和63年大阪第二警察病院整形外科副医長。平成2年医学博士の学位取得。大阪第二警察病院整形外科医長。平成6年総合加納病院整形外科部長。平成7年大阪医科大学整形外科非常勤講師
  • 著者について

    林 孝乾 (ハヤシ コウケン)
    林 孝乾(はやし こうけん)

    医学博士

    林整形外科医院 院長 

    島根県出雲市出身

    昭和56年 大阪医科大学卒業 大阪医科大学整形外科教室入局

    昭和57年 済生会茨木病院整形外科医員

    昭和58年 市立枚方市民病院整形外科医員

    昭和59年 大阪医科大学大学院整形外科専攻

    昭和63年 同大学院修了

    昭和63年 大阪第二警察病院整形外科副医長

    平成2年  医学博士の学位取得  大阪第二警察病院整形外科医長

    平成6年  総合加納病院整形外科部長

    平成7年  大阪医科大学整形外科非常勤講師

    平成10年 アメリカケンタッキー州 ルイビル大学

          Leatherman Spine Centerに留学

    平成11年 総合加納病院副院長

    平成17年 医療法人社団林整形外科医院 院長兼理事長

最新版 坐骨神経痛はこうして治す―自分にあった治療法選びからマッケンジーエクササイズまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:林 孝乾(著)
発行年月日:2013/12/26
ISBN-10:4774514330
ISBN-13:9784774514338
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:21cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 最新版 坐骨神経痛はこうして治す―自分にあった治療法選びからマッケンジーエクササイズまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!