この世を仏教で生きる―今から始める他力の暮らし [単行本]
    • この世を仏教で生きる―今から始める他力の暮らし [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002010325

この世を仏教で生きる―今から始める他力の暮らし [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本願寺出版社
販売開始日: 2013/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この世を仏教で生きる―今から始める他力の暮らし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    話題の2人が初対談!生きるとは何か、仏教とは何か、とことん語り尽くしました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私の根っこ、日本人の根っこ
    第2章 まずは専門分野からお話ししましょう―「司法」「教育」
    第3章 身近な人の姿を通して考えました―「医療」「介護」
    第4章 浄土真宗の裾野は文化の宝庫―「文化」
    第5章 僧侶(釈)と門徒(大平)の仏教生活―「浄土真宗」
    第6章 成熟社会をしなやかに生きる
  • 内容紹介

    弁護士で僧侶を目指す大平光代さんと、マスコミなどでも活躍中の僧侶・釈徹宗さんという話題のふたりによる初の対談本。
    大平さんの波瀾万丈の人生経験や、釈さんの専門である比較宗教思想をもとに、いじめや自殺、貧困、介護などをはじめとする現代社会の問題にスポットをあて、地域に根付いた浄土真宗文化(他力の暮らし)を掘り起こしています。混沌としたこの世を仏教(浄土真宗)で生きる糸口が、数多く語られています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    釈 徹宗(シャク テッシュウ)
    1961年大阪府生まれ。相愛大学人文学部教授。専門は宗教学、比較宗教思想。浄土真宗本願寺派如来寺住職。NPO法人「リライフ」代表

    大平 光代(オオヒラ ミツヨ)
    1965年兵庫県生まれ。弁護士。29歳で司法試験に合格。元大阪市助役。この間、中央仏教学院で仏教を学ぶ

この世を仏教で生きる―今から始める他力の暮らし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本願寺出版社 ※出版地:京都
著者名:釈 徹宗(著)/大平 光代(著)
発行年月日:2013/12/17
ISBN-10:4894160552
ISBN-13:9784894160552
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の本願寺出版社の書籍を探す

    本願寺出版社 この世を仏教で生きる―今から始める他力の暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!