間違いだらけのクルマ選び〈2014年版〉 [単行本]
    • 間違いだらけのクルマ選び〈2014年版〉 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
間違いだらけのクルマ選び〈2014年版〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002011008

間違いだらけのクルマ選び〈2014年版〉 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2013/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

間違いだらけのクルマ選び〈2014年版〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 クルマ界はどうなる?(クルマの理想追求 動力源の革新を使ってクルマをうんと良くしてほしい;自動運転その1 クルマの大変革、いよいよ自動運転がやってくる;自動運転その2 労働としての運転から人間は解放されるだろうが…;高齢者とクルマ 年寄りにこそ移動の自由を。クルマはより重要になる;クルマへのあこがれ 1950年代、赤坂は「日本のデトロイト」だった;豊田英二さん逝く まさに戦後の自動車史を生きたトヨタ中興の祖;小林彰太郎さん逝く 私にとって小林さんの語るすべてが重要だった;自動運転その3 自動運転の実現はメーカーにとって好機か危機か?;欲しくなるクルマを! 幅広く老若男女がグッとくるのはこういうクルマだ!;オリンピックと都市計画 クルマ離れとクルマ依存の両方を解消する街づくりを!;今年の私とクルマたち 75年モデルのポルシェ・カレラで念願のラリーに参加!)
    2 2014年版 3大特集(東京モーターショー;Cセグメント外国車徹底比較;軽自動車9車種一気乗り比較)
    3 車種別徹底批評(国産車)
    4 車種別徹底批評(外国車)
  • 出版社からのコメント

    ハイブリッドと軽自動車がさらに競争激化、またセダン復権を期して各社がニューカー投入。混迷のクルマ選びを一刀両断!
  • 内容紹介

    大人気のハイブリッドと軽自動車がさらに競争激化、またセダン復権を期して各社が一斉にニューカー投入。さらに外国車勢も手ごろな価格のエントリークラスに大攻勢。迷い深まるクルマ選びを『間違いだらけ』が一刀両断!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳大寺 有恒(トクダイジ アリツネ)
    1939年東京生まれ。成城大学経済学部卒。1955年から半世紀以上のドライバー歴をもつ。1964年日本グランプリでレーサーとしてデビュー。その後、トヨタワークスチームを経て、フリーの自動車ジャーナリストに。1976年『間違いだらけのクルマ選び』で自動車評論の新境地を開拓、社会に衝撃を与える

    島下 泰久(シマシタ ヤスヒサ)
    1972年神奈川県生まれ。1996年よりモータージャーナリストとして活動を始める。走行性能だけに留まらず先進環境・安全技術、ブランド論等々、クルマを取り巻くあらゆる事象を守備範囲に「モーターマガジン」「ル・ボラン」などの専門誌をはじめ、一般誌、ファッション誌、webなど様々なメディアに寄稿するほか、講演活動も積極的に行なっている。2013‐2014日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員
  • 著者について

    徳大寺有恒 (トクダイジアリツネ)
    1939年東京生まれ。成城大学経済学部卒。1955年から半世紀以上のドライバー歴をもつ。1964年日本グランプリでレーサーとしてデビュー。その後、トヨタワークスチームを経て、フリーの自動車ジャーナリストに。1976年小社刊『間違いだらけのクルマ選び』で自動車評論の新境地を開拓、社会に衝撃を与える。以降『年度版間違いだらけ』を2004年まで刊行、復活した『2011年版』からは島下氏との共著として刊行している。そのほかの著書に『決定版女性のための運転術』『決定版徳大寺有恒のクルマ運転術』『ぼくの日本自動車史』(いずれも草思社)などがある。

    島下泰久 (シマシタヤスヒサ)
    1972年神奈川県生まれ。1996年よりモータージャーナリストとして活動を始める。走行性能だけでなく先進環境・安全技術、ブランド論、運転等々クルマを取り巻くあらゆる事象を守備範囲に「モーターマガジン」「ル・ボラン」などの専門誌をはじめ、一般誌、webなど様々なメディアに寄稿するほか、エコ&セーフティドライブなどをテーマにした講演も行なっている。2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。著書に『極楽ハイブリッドカー運転術』『極楽ガソリンダイエット』(いずれも二玄社)がある。

間違いだらけのクルマ選び〈2014年版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:徳大寺 有恒(著)/島下 泰久(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:4794220162
ISBN-13:9784794220165
判型:B6
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 間違いだらけのクルマ選び〈2014年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!