アベニモ負ケズハシモトニモ負ケズ―宮沢賢治教育への贈りもの(FORUM BOOKS) [単行本]

販売休止中です

    • アベニモ負ケズハシモトニモ負ケズ―宮沢賢治教育への贈りもの(FORUM BOOKS) [単行本]

    • ¥1,22337 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002011144

アベニモ負ケズハシモトニモ負ケズ―宮沢賢治教育への贈りもの(FORUM BOOKS) [単行本]

  • 3.0
価格:¥1,223(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フォーラム・A
販売開始日: 2013/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アベニモ負ケズハシモトニモ負ケズ―宮沢賢治教育への贈りもの(FORUM BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    村の小さな農学校の賢治先生がめざした、ほんとうの教育とアベ、ハシモトが引き込む競争教育のちがいをやさしく語る。岩手日報文学賞・賢治賞を受賞した著者が賢治没後80周年に贈る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 喜びのある教育へ―宮沢賢治没後八〇年によせて
    第1章 誰が教育を荒野にしたか(教え子が語ってくれたこと;広がる教育の荒野)
    第2章 ほんとうの教育への道しるべ(宮沢賢治先生の教育;一九四七教育基本法の精神;本当の勉強とは)
    第3章 喜びのある教育へ力あわせて(だめな者はいない、いのちへのいつくしみ;賢治の道しるべをいまに生かして)
    補章 『風の又三郎』の子どもの世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三上 満(ミカミ ミツル)
    1932年東京生まれ。1955年東京大学教育学部卒業。東京都文京区立第一中学校、葛飾区立大道中学校教諭を経て都教組委員長、全教委員長、全労連議長、勤医会東葛看護専門学校校長など歴任。著者の教育実践が『3年B組金八先生』のモデルにもなった。2003年『明日への銀河鉄道―わが心の宮沢賢治』(新日本出版社)で、第18回岩手日報文学賞・賢治賞受賞。現在、子どもの権利・教育・文化全国センター代表委員、全国革新懇代表世話人

アベニモ負ケズハシモトニモ負ケズ―宮沢賢治教育への贈りもの(FORUM BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォーラム・A ※出版地:大阪
著者名:三上 満(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:4894288044
ISBN-13:9784894288041
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:137ページ
縦:18cm
他のフォーラム・Aの書籍を探す

    フォーラム・A アベニモ負ケズハシモトニモ負ケズ―宮沢賢治教育への贈りもの(FORUM BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!