雲南の歴史―アジア十字路に交錯する多民族世界(白帝社アジア史選書) [全集叢書]
    • 雲南の歴史―アジア十字路に交錯する多民族世界(白帝社アジア史選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002011269

雲南の歴史―アジア十字路に交錯する多民族世界(白帝社アジア史選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白帝社
販売開始日: 2013/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雲南の歴史―アジア十字路に交錯する多民族世界(白帝社アジア史選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国56民族の内26民族が居住する雲南省の有史以来の歴史を、各時代の状況ごとに多民族が去来し、定着する有様から、幾重もの層をなす歴史の地層を提示し、通観する。中国・東南アジア・チベット・南アジア各地域に通じるアジア十字路の交差点として雲南地方を位置づけ、諸民族の系統を踏まえて多角的な視座で描き出す。本邦に希少な省別通史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    概説 雲南の地理と民族(雲南の地形と気候
    雲南の民族集団)
    本編 雲南の歴史(先史時代の雲南
    〓(てん)国と青銅器文化
    「西南夷」―西南地方の民族集団
    四川=雲南=東南アジアの交通路
    魏晋南北朝期・隋代の雲南
    南詔と大理国―唐代・宋代の雲南
    元代の雲南
    明治の雲南
    清代の雲南
    雲南の近代史(1)―アヘン戦争と太平天国以降
    雲南の近代史(2)―辛亥革命と雲南
    雲南の近代史(3)―中華民国期の雲南と日中戦争
    雲南省の将来と展望)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川野 明正(カワノ アキマサ)
    1967年、東京都生まれ。1992年、東洋大学文学部哲学科卒業。1998年、世界妖怪協会賞(第2回)受賞(世界妖怪協会・水木しげる会長)。2000年、東京都立大学大学院人文科学研究科中国文学専攻博士課程満期退学。2001年、博士学位取得(文学・東京都立大学より授与)。東京都立大学人文学部中国文学講座助手、東京理科大学理工学部教養准教授を経て、明治大学法学部教授。専攻、中国民俗学(民間信仰論・比較文化論)

雲南の歴史―アジア十字路に交錯する多民族世界(白帝社アジア史選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白帝社
著者名:川野 明正(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:486398118X
ISBN-13:9784863981188
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:301ページ
縦:19cm
他の白帝社の書籍を探す

    白帝社 雲南の歴史―アジア十字路に交錯する多民族世界(白帝社アジア史選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!