いつか"遺族"になる時のために―知っておきたい遺言・相続・葬儀などのこと [単行本]

販売を終了しました

    • いつか"遺族"になる時のために―知っておきたい遺言・相続・葬儀などのこと [単行本]

100000009002011668

いつか"遺族"になる時のために―知っておきたい遺言・相続・葬儀などのこと [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,365(税込)
出版社:長崎出版
販売開始日: 2013/12/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

いつか"遺族"になる時のために―知っておきたい遺言・相続・葬儀などのこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で初めての“遺品整理専門会社”キーパーズを経営し、これまで1万人以上の遺族たちを見てきた著者が遺言・葬儀・相続・遺品整理の現場で巻き起こる数々のエピソードを紹介。「知らなかった」が招く悲劇からあなたを守る、準備しておきたい重要ポイントが満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに(後悔しても取り返しのつかない現実
    遺族や親族について ほか)
    第1章 身内の死に準備しておくこと(身内の死に対する話はタブーではありません
    身内の死は必ず訪れるからこそ事前の準備を ほか)
    第2章 相続・遺言の話(他人事ではありません、身内だからもめるのです
    相続税について安易に考えないこと ほか)
    第3章 身内との相続問題以外にも困ること(プラスの財産とマイナスの財産
    故人の賃貸契約の解約届 ほか)
    第4章 後悔しない遺族になるために(誰にでも必要な身内の死に対する予習
    思い立ったらすぐに行動して下さい ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 太一(ヨシダ タイチ)
    1964年大阪生まれ。大阪市立桜宮高校の体育科の一期生。日本料理の板前を経て、運送会社に勤務。28歳で独立、引越し運送業を始め、2002年、遺品整理専門会社「キーパーズ」を設立して話題の人となる。以来、数多くの遺品整理現場に立ちあった経験から、孤立化していく生活スタイルの問題提起のため、DVD制作や講演活動などを行っている。2011年映画化された、さだまさし原作の『アントキノイノチ』(幻冬舎)のモデル
  • 出版社からのコメント

    『遺品整理屋は見た!』の吉田太一が「遺族」をテーマに、遺言・相続の話など遺族として準備しておくべきことを紹介。
  • 内容紹介

    ”終活”に続くキーワードは”遺族”。遺族になることは、相続や葬儀だけではない様々な苦労とリスクがあります。知らないでいると一生を狂わされてしまうかもしれないリスク、知らないでは済まされない相続の話など、遺族として準備しておくべきことを、年間1500人以上の遺族と対面してきた著者が紹介します。この機会に自分が遺族になることを考えてみてはいかがですか?
  • 著者について

    吉田 太一 (ヨシダ タイチ)
    吉田 太一
    1964年大阪生まれ。大阪市立桜宮高校の体育科の一期生。日本料理の板前を経て、運送会社に勤務。28歳で独立、引越し運送業を始め、2002年、遺品整理専門会社「キーパーズ」を設立して話題の人となる。以来、数多くの遺品整理現場に立ちあった経験から、孤立化していく生活スタイルの問題定義のた
    め、DVD制作や講演活動などを行っている。2011年に映画化されたさだまさし原作『アントキノイノチ』(幻冬舎)原作のモデル。主著に『遺品整理屋は見た!』『孤立死 あなたは大丈夫ですか?』(扶桑社)、『おひとりさまでもだいじょうぶ。』(ポプラ社)『私の遺品お願いします』等多
    数。

いつか"遺族"になる時のために―知っておきたい遺言・相続・葬儀などのこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎出版
著者名:吉田 太一(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:4860955781
ISBN-13:9784860955786
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
他の長崎出版の書籍を探す

    長崎出版 いつか"遺族"になる時のために―知っておきたい遺言・相続・葬儀などのこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!