公認会計士試験論文式監査論ケーススタディ25 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 公認会計士試験論文式監査論ケーススタディ25 第2版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002012196

公認会計士試験論文式監査論ケーススタディ25 第2版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央経済社
販売開始日: 2013/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公認会計士試験論文式監査論ケーススタディ25 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、公認会計士試験論文式レベルの事例問題を25題提供し、これを解答することで合格力が養えるよう工夫されている。そして、本第2版では全面改訂された新監査基準委員会報告書や2013年の監査基準改訂および不正リスク対応基準の新設を完全フォローしている。公認会計士試験受験生に必須であるだけでなく、会計大学院や学部学生にもオススメな問題集である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    金融商品取引法における監査制度
    財務諸表等の監査証明に関する内閣府令
    会社法における監査制度
    専門能力と実務経験
    監査人の独立性
    正当な注意と懐疑心
    不正・誤謬
    監査の品質管理
    監査計画
    分析的手続〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長吉 眞一(ナガヨシ シンイチ)
    明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授。博士(商学)。公認会計士。1980年明治大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得満期退学。大手の監査法人に勤務し、約20年間にわたって大企業の財務諸表監査業務に従事した後、九州大学助教授、立正大学教授を経て、2005年より現職。2006年‐2008年度公認会計士試験試験委員、文部科学省独立行政法人評価委員会委員、日本公認会計士協会各種委員会委員等を歴任

    石黒 訓(イシグロ サトシ)
    公認会計士。有限責任監査法人トーマツ・パートナー。1980年関西大学商学部卒業。公開企業、公開準備会社、学校法人等さまざまな規模、業態の監査業務に従事。2006年‐2008年度公認会計士試験試験委員

    山添 清昭(ヤマゾエ キヨアキ)
    公認会計士。有限責任監査法人トーマツ・ディレクター。1982年大阪市立大学商学部卒業。1986年関西大学大学院商学研究科博士課程前期課程修了。監査法人に勤務し現在に至る。2008年‐2010年度日本公認会計士協会修了考査運営委員会出題委員、2009年‐2012年日本公認会計士協会監査・保証実務委員会委員

公認会計士試験論文式監査論ケーススタディ25 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:長吉 眞一(著)/石黒 訓(著)/山添 清昭(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:4502088005
ISBN-13:9784502088001
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 公認会計士試験論文式監査論ケーススタディ25 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!