滅亡へのカウントダウン〈上〉―人口大爆発とわれわれの未来 [単行本]

販売休止中です

    • 滅亡へのカウントダウン〈上〉―人口大爆発とわれわれの未来 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002013173

滅亡へのカウントダウン〈上〉―人口大爆発とわれわれの未来 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:早川書房
販売開始日: 2013/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

滅亡へのカウントダウン〈上〉―人口大爆発とわれわれの未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    加速する温暖化、続発する異常気象、生物多様性の喪失―こうした環境問題の根本に過剰な人口があるのだとしたら、すべての文化圏に属する人が納得できる人口抑制の方法はあるのだろうか?さらに、絶え間ない人口拡大と成長に依存しない新しい経済システムを設計することは可能なのか?果たしてわれわれは、今後も存続していくことができるのだろうか?世界的な環境ジャーナリストが中国、ニジェール、インド、ヴァチカン、日本など20余カ国を旅しながら考える。人口学者、生態学者、経済学者、宗教指導者ら、あらゆる人々の肉声から見えてくる未来とは?人類が直面する今世紀最大の問題に迫る必読のノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(疲弊した土地が提起する四つの疑問―イスラエルとパレスチナ
    はち切れそうな世界―さまざまな限界
    人員総数と食料のパラドックス―エーリックとボーローグ
    人口扶養能力と揺りかご―地球にとっての適正数)
    第2部(島の世界―イギリス
    教皇庁―ヴァチカンとイタリア
    人間に包囲されたゴリラ―ウガンダ
    人間の長城―中国)
    第3部(海―フィリピン
    底―ニジェール)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワイズマン,アラン(ワイズマン,アラン/Weisman,Alan)
    アメリカのジャーナリスト。1947年ミネアポリス生まれ。ノースウェスタン大学でジャーナリズムの修士号取得。著書『人類が消えた世界』(2007年、邦訳は早川書房刊)は、『タイム』誌の2007年ベストノンフィクションに選出されたのをはじめ、Amazon.comやiTunesオーディオブックの年間ベスト(ノンフィクション部門)でも第一位を獲得し、34の言語に翻訳される世界的ベストセラーとなった。さらに全米批評家協会賞、レイチェル・カーソン賞など多くの賞の最終候補にもなり、中国国家図書館の文津図書賞を受賞している

    鬼澤 忍(オニザワ シノブ)
    翻訳家。1963年生まれ。成城大学経済学部経営学科卒。埼玉大学大学院文化科学研究科修士課程修了
  • 出版社からのコメント

    今世紀中に一〇〇億人を超える世界人口。はたして地球は増え続ける人類を支えきれるのか? 深刻化する「人口爆発」の実態に迫る傑作
  • 内容紹介

    四日半ごとに一〇〇万人の割合で増加し続ける人口は、地球環境にいかなる影響を及ぼすのか? 少子高齢化のなかで繁栄を保つ日本を始め二〇余カ国で徹底取材。『人類が消えた世界』を超える傑作 

滅亡へのカウントダウン〈上〉―人口大爆発とわれわれの未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:アラン ワイズマン(著)/鬼澤 忍(訳)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4152094257
ISBN-13:9784152094254
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:357ページ
縦:20cm
その他: 原書名: COUNTDOWN:Our Last,Best Hope for a Future on Earth?〈Weisman,Alan〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 滅亡へのカウントダウン〈上〉―人口大爆発とわれわれの未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!