岡倉天心『茶の本』を読む(岩波現代文庫) [文庫]
    • 岡倉天心『茶の本』を読む(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002013292

岡倉天心『茶の本』を読む(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2013/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岡倉天心『茶の本』を読む(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『茶の本』は、一九〇六年、英文で刊行され、世界に大きな衝撃を与えた岡倉天心の代表作である。日本独自の文化である茶道を通して、東洋の美の根本理念を語る。さらに、東洋の美が、普遍的な霊性に貫かれていることを明らかにした。『茶の本』を、タゴール、ヴィヴェーカーナンダ、内村鑑三、井筒俊彦、山崎弁栄、九鬼周造ら人間の叡知を追究した東西の思想家との接点を探りながら読むことで、新たな天心像を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 岡倉天心とは誰か(不二一元の世界―ヴィヴェーカーナンダとの邂逅;天心の境涯と生涯;天心の言葉とコトバ)
    第2章 『茶の本』を読む(茶道―美の宗教;茶―平和の使者;受肉する茶道;花と永遠;美の使徒・美の使命)
    第3章 岡倉天心と東洋の霊性(霊性の宇宙―岡倉天心と山崎弁栄;さまざまなる「東洋」―岡倉天心と井筒俊彦;永遠の詩学―岡倉天心と九鬼周造)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若松 英輔(ワカマツ エイスケ)
    1968年生まれ。批評家。慶應義塾大学文学部仏文科卒。2007年、「越知保夫とその時代」(『三田文学』)で三田文学新人賞評論部門当選

岡倉天心『茶の本』を読む(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:若松 英輔(著)
発行年月日:2013/12/17
ISBN-10:4006003021
ISBN-13:9784006003029
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 岡倉天心『茶の本』を読む(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!