ローマとパルティア―二大帝国の激突三百年史 [単行本]
    • ローマとパルティア―二大帝国の激突三百年史 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002013374

ローマとパルティア―二大帝国の激突三百年史 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2013/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ローマとパルティア―二大帝国の激突三百年史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカと同じ失敗を、かつてローマ帝国も犯した。千七百年以上前にイラン・イラクの地に栄えた大国、パルティア。この強大なライバルを相手にローマ帝国がくりかえした戦争と数々の失敗の原因を、アメリカの軍事大学教授が分析し、古代ローマの戦争観を考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序説
    最初の接触
    失敗の高い代償―クラッススとパルティア人
    パルティアの反撃
    アントニウスの遠征
    外交による解決―アウグストゥスとティベリウス
    コルブロの遠征とネロの和睦
    パルティアにおけるトラヤヌスの冒険―今日の目から見た但し書きを添えて
    ハドリアヌスからカラカラまで
    ローマは何を、いつ知ったのか
    戦費と帝国
    結論―ひらすらにバビロンへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シェルドン,ローズ・マリー(シェルドン,ローズマリー/Sheldon,Rose Mary)
    古代ローマおよびビザンツ帝国を専門とするアメリカの歴史家。1987年にミシガン大学でPh.D.取得、ヴァージニア軍事大学の元歴史学科長で、現在も同学科の教授をつとめる。Intelligence Activities in Ancient Romeをはじめとして、古代世界の諜報活動と情報収集についての著者複数あり

    三津間 康幸(ミツマ ヤスユキ)
    1977年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。日本学術振興会海外特別研究員(ロンドン大学SOAS)を経て、東京大学大学院総合文化研究科学術研究員。セレウコス朝史、パルティア史専攻
  • 出版社からのコメント

    パルティアという強大なライバルを相手にローマ帝国がくりかえした戦争と数々の失敗の原因を分析する。

ローマとパルティア―二大帝国の激突三百年史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ローズ・マリー シェルドン(著)/三津間 康幸(訳)
発行年月日:2013/12/30
ISBN-10:4560083371
ISBN-13:9784560083376
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:341ページ ※276,65P
縦:20cm
その他: 原書名: ROME'S WARS IN PARTHIA:Blood in the Sand〈Sheldon,Rose Mary〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ローマとパルティア―二大帝国の激突三百年史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!