下町ボブスレー―東京・大田区、町工場の挑戦 [単行本]
    • 下町ボブスレー―東京・大田区、町工場の挑戦 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002013431

下町ボブスレー―東京・大田区、町工場の挑戦 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2013/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

下町ボブスレー―東京・大田区、町工場の挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初の国産ボブスレーが滑走した!小さな町工場が世界最高峰の「BMW」「フェラーリ」に挑む!国産初ボブスレー製作プロジェクトの委員長が「舞台裏」を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プロジェクトはたった2枚の資料から始まった
    第2章 時速130キロ以上で走るマシンをつくれ!
    第3章 総力をあげて高品質・短納期を実現!
    第4章 選手が乗りやすいソリへと改造せよ!
    第5章 オリンピックでの日本選手の活躍を後押ししたい!
    第6章 下町ボブスレー2号機・3号機をつくれ!
    第7章 ソチオリンピックの先には、平昌オリンピックがある!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細貝 淳一(ホソガイ ジュンイチ)
    下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員長。株式会社マテリアル代表取締役。1966年、東京大田区生まれ。1992年に26歳でアルミ販売・加工を得意とする株式会社マテリアルを設立し、上場企業30社を含む約500社と取引する企業にまで成長させる。現在の取引先は、防衛機器・衛星機器・OA機器・カメラ機器・測定機器・自動車機器・通信機器・医療機器など多岐にわたる。2003年と2008年に、人や街に優しく、技術や経営にも優れた工場を表彰する「大田区優工場」の認定を受けている。2006年には東京都信用金庫協会より「優良企業特別奨励賞」を、2010年には東京商工会議所より「勇気ある経営大賞優秀賞」を、2011年には東京都より「中小企業ものづくり人材育成大賞(奨励賞)」を受賞している。2012年より、下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員長を務める
  • 内容紹介

    【社会科学/経営】初の国産ボブスレーでオリンピック出場をめざし、TVや新聞などでも注目を集める「下町ボブスレー」プロジェクト。東京・大田区の町工場が総力をあげて「ボブスレー=氷上のF1」に戦いを挑む。時速は130~155km。ライバルは「フェラーリ」「BMW」などの海外勢。技術力を結集し、「ソチ五輪」で初の金メダル奪取をめざす!!プロジェクト推進委員長がその舞台裏やねらいを熱く語る!

下町ボブスレー―東京・大田区、町工場の挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:細貝 淳一(著)
発行年月日:2013/12/30
ISBN-10:4023312533
ISBN-13:9784023312531
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 下町ボブスレー―東京・大田区、町工場の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!