これならわかる!科学の基礎のキソ 現象(ジュニアサイエンス) [全集叢書]
    • これならわかる!科学の基礎のキソ 現象(ジュニアサイエンス) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002013506

これならわかる!科学の基礎のキソ 現象(ジュニアサイエンス) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2013/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これならわかる!科学の基礎のキソ 現象(ジュニアサイエンス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 光・音の基礎のキソ(ものが見えるって、どういうこと?
    目に見える光・見えない光
    光の直進・反射・屈折とは?
    虚像・実像って、何だろう?
    音は身近にある波の代表)
    2 電気・磁気の基礎のキソ(電流がながれてあかりがつく!
    電流がながれるもの・ながれにくいもの
    電圧・電流・抵抗の関係は?
    電力って、何?
    摩擦電気(静電気)とは?
    交流・直流のちがいは?
    発電ってどういうこと?
    磁気って、何?)
    3 電磁波の基礎のキソ(電磁波は空間を進む波
    発見と発明の歴史
    危険な電磁波とは?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝川 洋二(タキカワ ヨウジ)
    教育学博士。理科教育のカリキュラムの研究者。埼玉大学理工学部卒、東京学芸大学修士課程修了、国際基督教大学後期博士課程修了。ケンブリッジ大学に理科教育研究での留学経験も。1979年から国際基督教大学高等学校教諭、NPO活動を通した理科教育の改善に取り組み、この功績で2005年文部科学大臣表彰科学技術賞受賞。2006年から東京大学教養学部特任教授、2010年から東海大学教育開発研究所教授、2012年から同研究所所長。NPO法人理科カリキュラムを考える会理事長、NPO法人ガリレオ工房理事長
  • 出版社からのコメント

    光と音の性質、電気と磁気、電磁波など、私たちの身近にありながら、じつは「知らなかった」現象の不思議や奥深さにせまる。

これならわかる!科学の基礎のキソ 現象(ジュニアサイエンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:滝川 洋二(監修)/こどもくらぶ(編)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4621087665
ISBN-13:9784621087664
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 これならわかる!科学の基礎のキソ 現象(ジュニアサイエンス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!