日本刀を超えて―「身体」と「竹刀」から考える剣道論 [単行本]

販売休止中です

    • 日本刀を超えて―「身体」と「竹刀」から考える剣道論 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002013996

日本刀を超えて―「身体」と「竹刀」から考える剣道論 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:スキージャーナル
販売開始日: 2013/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本刀を超えて―「身体」と「竹刀」から考える剣道論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本刀が実体としても観念としても遠くなった今、「竹刀は日本刀の代用」と考えるのではなく、日本人の伝統的な「動作原理」を基盤に、まったく新しい剣道技術論を構築する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本刀代用論とは
    第2章 日本刀の消失
    第3章 「50年理念」とその矛盾
    第4章 様式的結果性技術論
    第5章 日本人の身体特性と動作
    第6章 歩き方にみる「動作原理」
    第7章 「単え身」による剣道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木寺 英史(キデラ エイシ)
    九州共立大学スポーツ学部スポーツ学科准教授。昭和33年熊本県生まれ、剣道教士七段。筑波大学卒業後、高等専門学校教員を務めながら、剣道の技術の研究をきっかけとして他分野の研究者やスポーツ選手との交流を深めつつ「常歩(なみあし)」理論を構築。平成16年に著した『本当のナンバ常歩』(スキージャーナル)が大反響を呼び、以後剣道界に留まらず、スポーツや身体操作全般にわたって精力的な著作活動、講演、コーチングなどの活動を続けている

日本刀を超えて―「身体」と「竹刀」から考える剣道論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:スキージャーナル
著者名:木寺 英史(著)
発行年月日:2014/01/01
ISBN-10:4789900762
ISBN-13:9784789900768
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のスキージャーナルの書籍を探す

    スキージャーナル 日本刀を超えて―「身体」と「竹刀」から考える剣道論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!