死なないやつら―極限から考える「生命とは何か」(ブルーバックス) [新書]
    • 死なないやつら―極限から考える「生命とは何か」(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002014112

死なないやつら―極限から考える「生命とは何か」(ブルーバックス) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2013/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死なないやつら―極限から考える「生命とは何か」(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    超高温、超高圧、高塩分、強放射線、強重力…過酷な環境をものともしない極限生物たちの驚異の能力と、不可解きわまる進化。シュレーディンガーの生命観、エントロピー増大の原理を超えて40億年も地球にはびこる「不安定な炭素化合物」の本質に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「生命とは何か」とは何か(辞書ではわからない「生命とは何か」;「Why?」を問うメタバイオロジー ほか)
    第2章 極限生物からみた生命(物理学者と生物学者の違い;「極限生物」にみる地球生命の「エッジ」 ほか)
    第3章 進化とは何か(「わけがわからない」極限生物の進化;「進化」は生命であることの条件 ほか)
    第4章 遺伝子からみた生命(ドーキンスにまつわる誤解;遺伝子が知っている「情けは人のためならず」 ほか)
    第5章 宇宙にとって生命とは何か(「物質としての生命」の謎;10年前の借金を返す義務はあるか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    生命と非生命の違いは何か? 「生命」という現象を極限まで解体し、さらに「極限生物」の驚異の生態を見ながら考える永遠のテーマ。
  • 内容紹介

    小さなチャンピオンたちが教えてくれること。生命とは何か? この根源的な問いに、私たちはいまだに答えることができない。ならば、極端な「エッジ」を眺めて考えてみよう。超高温、超高圧、高塩分、強放射線、強重力……過酷な環境をものともしない極限生物たちの驚異の能力と、不可解きわまる進化。そこには「不安定な炭素化合物」として40億年も続いた生命という現象の本質がある。


    生命とは何か? かつて多くの賢者が考えあぐねてきたこの根源的な問いに、私たちはいまだに答えることができません。
    ならば、極端な「エッジ」を眺めてその本質をあぶりだしてみよう、というのが本書の出発点です。
    超高温、超高塩分、強度の放射線、強度の重力……
    過酷な環境をものともしない「極限生物」たちの驚異的なたくましさは、過剰としかいいようがありません。
    ヒトの致死量の1000倍以上の放射線に耐えるやつ、地球上に存在しない強烈な重力に耐えるやつ…思わず「その能力、いらんやろ?」とツッコみたくなります。
    わずか1マイクロメートルほどの微生物にすぎない彼ら、小さなチャンピオンたちを見ていると
    「いったいなぜこんな進化をとげたのか?」という疑問にとりつかれ、「生命」がますますわからなくなってきます。
    そして、人類は本当に地球でもっとも進化した生物なのかどうかも、怪しく思えてきます。地球最強の生物は「ハロモナス」かもしれません!
    しかし、実はこの「わけのわからなさ」にこそ生命の本質があります。
    酸化も還元もしない「不安定な炭素化合物」であるにもかかわらず、生命が地球上で40億年も続いてきた謎の答えがあるのです。
    なぜ宇宙に生命ができたのか? これから私たちはどう進化していくのか? 
    次々に突きつけられる問いを考えていくうちに、生命についての見方がまったく変わってしまう経験があなたを待っています。
    世界中の極限環境を歩いた「科学界のインディ・ジョーンズ」の面目躍如、文句なしに面白くてエキサイティングな生命論です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長沼 毅(ナガヌマ タケシ)
    広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。1961年4月12日、人類初の宇宙飛行の日に生まれる。1984年、筑波大学第二学群生物学類卒業。1989年、筑波大学大学院博士課程生物科学研究科修了。海洋科学技術センター(現・海洋研究開発機構)研究員、理化学研究所嘱託研究員、カリフォルニア大学サンタバーバラ校客員研究員を経て1994年より現職。専門は深海・地底・南極・北極・砂漠など極限環境の生物学、生物海洋学

死なないやつら―極限から考える「生命とは何か」(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:長沼 毅(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:4062578441
ISBN-13:9784062578448
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 死なないやつら―極限から考える「生命とは何か」(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!