とんずら屋請負帖―仇討(角川文庫) [文庫]
    • とんずら屋請負帖―仇討(角川文庫) [文庫]

    • ¥70422 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002016197

とんずら屋請負帖―仇討(角川文庫) [文庫]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2013/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とんずら屋請負帖―仇討(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女であることを隠し、伊勢崎町の『松波屋』で船頭を務める弥生。この船宿には裏稼業があった。何かから逃げだいと望む者を、金子と引き換えに綺麗に逃がす、「とんずら屋」。宿に長逗留する丈之進は、こちらもわけあって呉服問屋の跡継ぎを装っているが、国許からの「仇討の助太刀をせよ」との要請に、頭を悩ませていた。そんな船宿に、お鈴という新顔の女中が。どこか武家の匂いが漂うお鈴、それぞれの事情が交錯して―。シリーズ第2弾!
  • 出版社からのコメント

    「とんずら屋」に現れた母子には、秘めた使命があった--。
  • 内容紹介

    船宿「松波屋」に新顔がやってきた。船頭の弥生が女であること、裏稼業が「とんずら屋」であることは、絶対に明かしてはならなかった。いっぽう「長逗留の上客」丈之進は、助太刀せねばならない仇討に頭を悩ませて。

    図書館選書
    船宿「松波屋」に新顔がやってきた。船頭の弥生が女であること、裏稼業「とんずら屋」は、絶対に明かしてはならなかった。いっぽう「長逗留の上客」丈之進は、助太刀せねばならぬ仇討に頭を悩ませて。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田牧 大和(タマキ ヤマト)
    1966年東京都生まれ、明星大学人文学部英語英文学科卒。市場調査会社に勤務の傍らインターネット上で時代小説を発表。2007年「色には出でじ 風に牽牛」(『花合せ 濱次お役者双六』に改題)にて第2回小説現代長編新人賞を受賞し、作家デビュー

とんずら屋請負帖―仇討(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:田牧 大和(著)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4041011248
ISBN-13:9784041011249
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA とんずら屋請負帖―仇討(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!