太平記の群像―南北朝を駆け抜けた人々(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 太平記の群像―南北朝を駆け抜けた人々(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002016260

太平記の群像―南北朝を駆け抜けた人々(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2013/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

太平記の群像―南北朝を駆け抜けた人々(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南北朝期の大規模な動乱の時代を活写した『太平記』。一連の軍記物語は創作を含めた物語として仕立てられているが、これを文学ではなく、歴史の史料として見るとどうなるか。南北朝史研究の第一人者が、『太平記』の叙述のなかに、どのように史実が描し出されているのかを読み解く。動乱期を縦横に駆け巡った後醍醐天皇や足利尊氏・直義兄弟、新田義貞、楠木正成などの多彩な人物たちの生きざまと、歴史的役割を明らかにする!
  • 目次

    はじめに

    第一章 傍系たちの反逆
     一 後醍醐天皇の登場とその立場
     二 後醍醐天皇の后妃と皇子たち
     三 後醍醐天皇をとりまく人々

    第二章 建武新政の人間模様
     一 三木一草
     二 得意と失意と
     三 足利尊氏と新田義貞

    第三章 足利尊氏
     一 足利尊氏と弟直義、そして子直冬・基氏
     二 執事高師直とその一族
     三 執事仁木頼章と弟義長
     四 将軍護持僧三宝院賢俊

    第四章 南朝を支えた人々
     一 南朝の抵抗
     二 正平の一統と新田一族の反撃
     三 征西将軍宮懐良親王

    第五章 室町幕府支配の確立
     一 足利幕府の基礎固め
     二 守護大名たちの果てしなき抗争
     三 王朝の残影
     四 管領細川頼之

    付論 『太平記』の基礎知識
     一 『太平記』の諸本と増補過程
     二 『太平記』をめぐるいくつかの問題

    おわりに

    主要参考文献一覧
    文庫版あとがき
  • 出版社からのコメント

    軍記物語のなかに秘められた史実を明らかにする!
  • 内容紹介

    南北朝期の大規模な動乱の時代を活写した『太平記』。一連の軍記物語は創作を含めた物語として仕立てられているが、これを文学ではなく、歴史の史料として見るとどうなるか。南北朝史研究の第一人者が、『太平記』の叙述のなかに、どのように史実が映し出されているのかを読み解く。動乱期を縦横に駆け巡った後醍醐天皇や足利尊氏・直義兄弟、新田義貞、楠木正成などの多彩な人物たちの生きざまと、歴史的役割を明らかにする!

    図書館選書
    南北朝の動乱の時代を活写した『太平記』。その記述のなかにどのように史実が映し出されているのかを読み解く。後醍醐天皇をはじめ、足利尊氏、新田義貞、楠木正成など、多彩な人物たちの人間ドラマに迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 茂暁(モリ シゲアキ)
    1949年、長崎県生まれ。九州大学大学院博士課程中退。現在、福岡大学教授。文学博士(1985年九州大学)。日本中世史専攻
  • 著者について

    森 茂暁 (モリ シゲアキ)
    1949年、長崎県生まれ。九州大学大学院修了。九州大学助手、京都産業大学助教授、山口大学教授などを経て、現在福岡大学教授。文学博士。日本中世史専攻。著書に『建武政権』『皇子たちの南北朝』『闇の歴史、後南朝』『室町幕府崩壊』などがある。

太平記の群像―南北朝を駆け抜けた人々(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:森 茂暁(著)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4044092095
ISBN-13:9784044092092
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 太平記の群像―南北朝を駆け抜けた人々(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!