下町ボブスレー僕らのソリが五輪に挑む―大田区の町工場が夢中になった800日の記録(B&Tブックス) [単行本]
    • 下町ボブスレー僕らのソリが五輪に挑む―大田区の町工場が夢中になった800日の記録(B&Tブックス) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002016261

下町ボブスレー僕らのソリが五輪に挑む―大田区の町工場が夢中になった800日の記録(B&Tブックス) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2013/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

下町ボブスレー僕らのソリが五輪に挑む―大田区の町工場が夢中になった800日の記録(B&Tブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小さな町工場の「志」が世界を揺るがす。見たことも触ったこともないボブスレーと出会い、ものにできるかどうかの確証もないままソリの設計製作に手をつけた一部始終を収録。限りない挑戦の姿をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 それは2枚の書類から始まった
    第2章 わずか10日間で150点の部品が集まる
    第3章 思いは確信に―長野でレコードを叩き出す!
    第4章 男子2人乗り用の2・3号機開発に向けて
    第5章 2度目の夏、2・3号機製作が始まる
    第6章 五輪への挑戦権
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 睦(オクヤマ ムツミ)
    法政大学大学院政策創造研究科修士課程修了(政策学修士)。武蔵野美術大学実技専攻科油絵専攻卒業。出版物・WEBサイトの企画制作を主とする株式会社ウイル代表取締役。東京都大田区の女性経営者異業種交流会「TES」のメンバーの共同出資による、株式会社イーテスを設立。6年間の代表取締役を経て、現・取締役。静岡大学発ソーシャル・ベンチャー、一般社団法人絆塾理事。2013年、下町ボブスレーネットワークプロジェクトに参画し、各種イベントの支援、書籍執筆に携わる。静岡大学大学院工学研究科客員教授。昭和女子大学現代ビジネス研究所研究員。公益財団法人日本生産性本部認定キャリア・コンサルタント。メンタルサポーター

下町ボブスレー僕らのソリが五輪に挑む―大田区の町工場が夢中になった800日の記録(B&Tブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:奥山 睦(著)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4526071803
ISBN-13:9784526071805
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:278ページ
縦:19cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 下町ボブスレー僕らのソリが五輪に挑む―大田区の町工場が夢中になった800日の記録(B&Tブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!