冬ごもり―時代小説アンソロジー(角川文庫) [文庫]
    • 冬ごもり―時代小説アンソロジー(角川文庫) [文庫]

    • ¥61619 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002016316

冬ごもり―時代小説アンソロジー(角川文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥616(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2013/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

冬ごもり―時代小説アンソロジー(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本所の蕎麦屋に正月四日、毎年のように来る客。彼の腕にはある彫ものが―。(池波正太郎「正月四日の客」)新川の酒問屋で神棚から出火。火元の注連縄にはこよりに包んだ髪が隠されていた。そこに秘められた母子の悲しい思い出とは―。(宮部みゆき「鬼子母火」)他、松本清張「甲府在番」、南原幹雄「留場の五郎次」、宇江佐真理「出奔」、山本一力「永代橋帰帆」と人気作家がそろい踏み!冬を舞台にした、時代小説アンソロジー。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    正月四日の客(池波正太郎);鬼子母火(宮部みゆき);甲府在番(松本清張);留場の五郎次(南原幹雄);出奔(宇江佐真理);永代橋帰帆(山本一力)
  • 出版社からのコメント

    江戸の冬を舞台にした、とっておきの時代小説アンソロジー!
  • 内容紹介

    本所の蕎麦屋に、正月四日、毎年のように来る客。彼の腕にはある彫りものが……/「正月四日の客」池波正太郎ほか、宮部みゆき、松本清張など人気作家がそろい踏み!冬がテーマの時代小説アンソロジー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    縄田 一男(ナワタ カズオ)
    1958年、東京都生まれ。文芸評論家。専修大学大学院文学研究科博士課程修了。著書に『捕物帳の系譜』(95年大衆文学研究賞)、91年に『傑作・力作徹底案内 時代小説の読みどころ』で中村星湖文学賞受賞。大衆文学研究会、日本近代文学会会員

冬ごもり―時代小説アンソロジー(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:池波 正太郎(著)/宮部 みゆき(著)/松本 清張(著)/南原 幹雄(著)/宇江佐 真理(著)/山本 一力(著)/縄田 一男(編)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4041011442
ISBN-13:9784041011447
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:15cm
その他:正月四日の客,鬼子母火,甲府在番,留場の五郎次,出奔,永代橋帰帆
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 冬ごもり―時代小説アンソロジー(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!