夢を叶える―パリのタイユール鈴木健次郎 [単行本]
    • 夢を叶える―パリのタイユール鈴木健次郎 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002016343

夢を叶える―パリのタイユール鈴木健次郎 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:万来舎
販売開始日: 2013/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢を叶える―パリのタイユール鈴木健次郎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鈴木健次郎。彼は今、パリの数百年に渡るタイユール(テーラー)の歴史上、日本人として初の独立を果たし、念願のブティックをパリに構える夢を実現した。本書は、現在に生きるパリのタイユール鈴木健次郎の物語であり、今まで語られることのなかったパリのテーラリングの世界とその美学、さらにその根底にあるヨーロッパのメンズファッションの潮流と文化について語った物語である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イントロダクション 鈴木健次郎が目指したパリのテーラリングとその美学
    第1章 鈴木健次郎を作ったもの
    第2章 念願のパリでの生活とモデリスト養成学校「A.I.C.P.」
    第3章 「メゾン・カンプス」の伝説と「カンプス・ドゥ・ルカ」での修業時代
    第4章 フランチェスコ・スマルトとパリの名門タイユールたち
    第5章 「スマルト」のヘッドカッターから独立へ
    Vouloir est pouvoir“願いは叶う”(鈴木健次郎)
  • 内容紹介

    鈴木健次郎。彼は今、パリの数百年に渡るタイユール(テーラー)の歴史上、日本人として初の独立を果たし、念願のブティックをパリに構える夢を実現した。本書は、現在に生きるパリのタイユール鈴木健次郎の物語であり、今まで語られることのなかったパリのテーラリングの世界とその美学、さらにその根底にあるヨーロッパのメンズファッションの潮流と文化について語った物語である。

    NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
    「パリの新風、一針の美学」 テーラー・鈴木健次郎
    2013年12月9日(月)放送。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 喜美(ハセガワ ヨシミ)
    ジャーナリスト。イギリスを中心とするヨーロッパの魅力をクラフツマンシップと文化の視点から紹介。現在は雑誌を中心とした媒体に記事を執筆している

    武田 正彦(タケダ マサヒコ)
    写真家。東京工芸大学写真学部卒業後、広告制作会社を経て、1985年に渡仏。86年北京美術館で映像展を開催。94年にアメリカにてADC(アートディレクターズクラブ)賞銀賞受賞。2000年フランス政府観光局主催フランスルポルタージュ大賞受賞
  • 著者について

    長谷川 喜美 (ハセガワ ヨシミ)
    ジャーナリスト。イギリスを中心とするヨーロッパの魅力をクラフツマンシップと文化の視点から紹介。現在は雑誌を中心とした媒体に記事を執筆している。近著に『サヴィル・ロウ』『ハリスツイードとアランセーター』などがある。

    武田 正彦 (タケダ マサヒコ)
    写真家。1985年に渡仏。86年北京美術館で映像展を開催。94年にアメリカにてADC(アートディレクターズクラブ)賞銀賞受賞。2000年フランス政府観光局主催フランスルポルタージュ大賞受賞。

夢を叶える―パリのタイユール鈴木健次郎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:万来舎
著者名:長谷川 喜美(著)/武田 正彦(写真)
発行年月日:2014/01/06
ISBN-10:4901221744
ISBN-13:9784901221740
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:20cm
横:13cm
他の万来舎の書籍を探す

    万来舎 夢を叶える―パリのタイユール鈴木健次郎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!