パラケルススと魔術的ルネサンス(bibliotheca hermetica叢書) [全集叢書]
    • パラケルススと魔術的ルネサンス(bibliotheca hermetica叢書) [全集叢書]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002017184

パラケルススと魔術的ルネサンス(bibliotheca hermetica叢書) [全集叢書]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2013/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パラケルススと魔術的ルネサンス(bibliotheca hermetica叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代医学の創始者か、賢者の石を手にいれた錬金術の達人か?魔術・占星術とキリスト教の融合をめざして放浪するホーエンハイム。パラケルスス研究の最前線をここに!
  • 目次

    bibliotheca hermetica 叢書の発刊によせて
    プロローグ

    第一章 パラケルススの生涯──遍歴と著作

    第二章 本草学的な伝統と錬金術──ルネサンス博物学の一面
     はじめに
     1パラケルススの植物観
     2本草学から錬金術へ
     3パラケルススとゲスナー──結論にかえて

    第三章 物質のメタモルフォーゼ──化学哲学の源流
     はじめに
     1四元素
     2三原基
     3四元素と三原基の相互関係──事物の発生と成長
     おわりに

    第四章 グアヤック批判と梅毒論からみる医学思想
     はじめに
     1ヨーロッパの梅毒流行
     2グアヤックをめぐって
     3パラケルススの梅毒論
     おわりに

    第五章 予言書の位置づけ──占星術文化とキリスト教倫理から
     はじめに
     1パラケルススの天文学
     2占星術
     3予言書
     4占星術批判の真意
     おわりに

    第六章 ルネサンスの類似の概念と魔術的な空間
     はじめに
     1類似の世界
     2魔術的な空間
     3世界のなかの人間
     おわりに

    エピローグ

    補遺 「徴」の理論
     はじめに
     1本草学と徴
     2哲学と徴
     3予言と徴
     4天文学と徴
     おわりに

    あとがき

    文献一覧
    図版一覧
    初出一覧
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地原 洋平(キクチハラ ヨウヘイ)
    科学史・科学論。九州工業大学、九州産業大学ほか非常勤講師。九州大学大学院比較社会文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。比較社会文化博士(九州大学、2010年)。第1回ミクロコスモス大賞受賞(2010年)

    ヒロ・ヒライ(ヒロヒライ)
    ルネサンス思想史。Early Science and Medicine誌副編集長。1999年より学術ウェブ・サイトbibliotheca hermeticaを主宰。同年にフランスのリール第三大学にて博士号(哲学・科学史)取得。その後、欧米各国の重要な研究機関における研究員を歴任。現在、オランダ・ナイメーヘン大学研究員。2012年に第九回日本学術振興会賞受賞
  • 出版社からのコメント

    近代医学の創始者か、魔術・錬金術の達人か?  ルネサンス思想下に独自の体系をきづいたパラケルススの世界観を明らかにする。
  • 内容紹介

    伝統医学の変革者とも、賢者の石をもちホムンクルスをつくり出した魔術師ともいわれるパラケルスス。激動の16世紀ドイツで、神が創造した世界の秘密を解明すべく、魔術とキリスト教思想を融合するとともに、自然を経験的に理解しようとした。彼が生涯をとおして探求したものはなんだったのか? 当時の知的・文化的・社会的なコンテクストをとおして浮き彫りにする。
  • 著者について

    菊地原 洋平 (キクチハラ ヨウヘイ)
    菊地原洋平(九州工業大学・九州産業大学ほか非常勤講師)

    ヒロ・ヒライ (ヒロ ヒライ)
    ヒロ・ヒライルネサンス思想史。Early Science amd Medicine 誌副編集長。1999年より学術ウェブ・サイト bibliotheca hermetica (略称BH)を主宰。同年にフランスのリール第三大学にて博士号(哲学・科学史)取得。その後、欧米各国の重要な研究機関における研究員を歴任。現在、オランダ・ナイメーヘン大学研究員。著作に Le concept de semence dans les théories de la matière à la Renaissance : de Marsile Ficin à Pierre Gassendi (Brepols,2005); Medical Humanism and Natural Philosophy: Renaissance Debates on Matter, Life and the Soul (Brill,2011)。編著に『ミクロコスモス:初期近代精神史研究』(月曜社、2010年)。ほかに英仏伊語による共著・論文多数。2012年に第九回日本学術振興会賞受賞。(2013年7月現在)

パラケルススと魔術的ルネサンス(bibliotheca hermetica叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:菊地原 洋平(著)/ヒロ・ヒライ(編)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4326148276
ISBN-13:9784326148271
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:319ページ ※287,32P
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 パラケルススと魔術的ルネサンス(bibliotheca hermetica叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!