世界は宗教とこうしてつきあっている―社会人の宗教リテラシー入門 [単行本]
    • 世界は宗教とこうしてつきあっている―社会人の宗教リテラシー入門 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002017598

世界は宗教とこうしてつきあっている―社会人の宗教リテラシー入門 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2013/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界は宗教とこうしてつきあっている―社会人の宗教リテラシー入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗教とのつきあい方を知ればビジネスもコミュニケーションももっとうまくいく!本書では、海外・国内を問わず、さまざまな宗教をもつ人たちに対応するために必要な実践的知識をまとめ、「現在の具体的事例から」宗教を理解。「宗教から学ぶ」というより、「○○教徒とのつきあい方を知る」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 公的ガイドラインから読み解く宗教リテラシー(イギリス
    アメリカ
    カナダ
    ドイツ
    オーストラリア
    フランス)
    第2部 留学生との対話から探る宗教リテラシー(韓国
    中国・台湾
    タイ
    マレーシア
    インドネシア
    インド
    アラブ諸国
    日本で困っていること)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山中 弘(ヤマナカ ヒロシ)
    筑波大学人文社会系教授。専門は宗教学、宗教社会学

    藤原 聖子(フジワラ サトコ)
    東京大学大学院人文社会系研究科准教授。専門は比較宗教学。Ph.D.(シカゴ大学)。2005年国際宗教学会大会を機に、宗教リテラシーに関心をもつ諸外国の研究者と交流。2010年より国際宗教学会実行委員

世界は宗教とこうしてつきあっている―社会人の宗教リテラシー入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:山中 弘(編)/藤原 聖子(編)
発行年月日:2013/12/30
ISBN-10:4335160739
ISBN-13:9784335160738
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:252ページ
縦:21cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 世界は宗教とこうしてつきあっている―社会人の宗教リテラシー入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!