中国資本市場の現状と課題―日中資本市場協力研究会リポート [単行本]
    • 中国資本市場の現状と課題―日中資本市場協力研究会リポート [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002017601

中国資本市場の現状と課題―日中資本市場協力研究会リポート [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:資本市場研究会
販売開始日: 2013/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国資本市場の現状と課題―日中資本市場協力研究会リポート の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    中国資本市場と対外開放戦略―日中協力の視点から
    最近の金融制度改革の動向
    中国の資本取引自由化―1980年代以降の緩和プロセスとその特徴
    中国における外資系企業の活躍と課題
    中国における日本企業の資金調達の現状と課題(2012年10月5日、日中資本市場協力研究会発表要旨のとりまとめ)
    中国直接投資と外貨管理の法的側面―クロスボーダー人民元建て投資解禁を踏まえて
    人民元の国際化とオフショア人民元市場
    中国の証券取引所のグローバル化戦略(香港を含む)
    中国本土における証券清算・決済の現状と課題
    今後の日中経済関係を展望する
    金融開国に向けた三位一体改革―「変動相場制への移行」、「金利の自由化」、「資本取引の自由化」
    中国株式市場への課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 英治(オガワ エイジ)
    一橋大学理事・副学長、同大学大学院商学研究科教授。1981年一橋大学商学部卒業、1986年同大学大学院商学研究科博士課程単位取得の上、退学。一橋大学博士(商学)。一橋大学商学部専任講師、助教授、ハーバード大学経済学部とUCバークレー校経済学部と国際通貨基金(IMF)調査局の客員研究員を経て、1999年より一橋大学大学院商学研究科教授。現在、財務省関税・外国為替等審議会委員、外務省開発協力適正会議委員、日本銀行金融研究所顧問、財務省財務総合政策研究所特別研究官、経済産業研究所ファカルティ・フェロー等を兼任

中国資本市場の現状と課題―日中資本市場協力研究会リポート の商品スペック

商品仕様
出版社名:資本市場研究会
著者名:小川 英治(責任編集)/資本市場研究会(編)
発行年月日:2013/12/06
ISBN-10:488177297X
ISBN-13:9784881772973
判型:A5
発売社名:財経詳報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:403ページ
縦:21cm
他の資本市場研究会の書籍を探す

    資本市場研究会 中国資本市場の現状と課題―日中資本市場協力研究会リポート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!