社会政策 第5巻第2号(2013DECEMBER)-社会政策学会誌 [単行本]
    • 社会政策 第5巻第2号(2013DECEMBER)-社会政策学会誌 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002019335

社会政策 第5巻第2号(2013DECEMBER)-社会政策学会誌 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会政策学会本部
販売開始日: 2013/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会政策 第5巻第2号(2013DECEMBER)-社会政策学会誌 の 商品概要

  • 目次

    巻頭言 厚生労働省の「自助・共助・公助」の特異な新解釈(里見賢治)
         --問われる研究者の理論的・政策的感度

    特 集 東アジア社会政策研究が問いかけるもの
        --理論的枠組みと実証分析
     特集に寄せて(埋橋孝文)
     比較社会政策の素材としての東アジア社会政策(朴 光駿)
       --制度研究を超えて
     東アジア福祉国家を世界史のなかに位置づける(金 成垣)
       --その理論的意味と方法論的視点
     東アジア社会政策の比較方法論と課題(李 蓮花)
       --日中韓を中心に
     中国の最低生活保障制度のゆくえ(朱  珉)
       --ウェルフェアとワークフェアの狭間で
     日韓における介護インフラの地域間公平性分析(李 宣英)
       --他の社会サービスインフラとの比較を通して
     インフォーマル・セクターと社会保障(菅谷広宣)
       --ASEAN3か国の現状と課題

    小特集1 生活保護受給者の自立/支援の検討
       --埼玉県生活保護受給者チャレンジ支援事業の分析
     〈小特集1趣旨〉小特集に寄せて(岩永理恵)
       --求められる生活保護受給者の自立/支援の再検討とその取り組み
     生活保護受給者への就労支援の分析(金井 郁・四方理人)
     住宅支援を利用する生活保護受給者からみる無料低額宿泊所問題の検討(岩永理恵・四方理人)
     生活保護受給世帯の中学生の学習・生活実態と教育支援(田中聡一郎)

    小特集2 ポスト福祉国家における政策評価
       --行政運営との関わりで
     〈小特集2趣旨〉小特集に寄せて(三重野 卓・藤澤由和)
     政策評価システムの機能要件(佐藤 徹)
        --高齢者福祉施策を事例に
     ヒューマンサービス領域におけるプログラム評価と政策評価(平岡公一)
       --社会福祉分野を中心に
     諸外国における自治体評価(長澤紀美子)
       --イギリスの業績測定を例に

    投稿論文
     過疎高齢化地域における地域雇用政策の意義と課題(神﨑淳子)
       --石川県珠洲市内集落における地域雇用対策事業の事例から

    書評
     菅山真次著『「就社」社会の誕生--ホワイトカラーからブルーカラーへ』(評者:田中洋子)

    SUMMARY/学会関連資料
  • 出版社からのコメント

    東アジア社会政策研究が日本の社会政策に示唆するものは何か。特集では日中韓の共同的な研究活動を踏まえ、今後を展望する。

社会政策 第5巻第2号(2013DECEMBER)-社会政策学会誌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会政策学会本部
著者名:社会政策学会(編)
発行年月日:2013/12
ISBN-10:4623069893
ISBN-13:9784623069897
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:26cm
その他:特集:東アジア社会政策研究が問いかけるもの
他の社会政策学会本部の書籍を探す

    社会政策学会本部 社会政策 第5巻第2号(2013DECEMBER)-社会政策学会誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!