日本人の心の落としどころ―「多様性」を受容する民族性の崩壊 [単行本]

販売休止中です

    • 日本人の心の落としどころ―「多様性」を受容する民族性の崩壊 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002019347

日本人の心の落としどころ―「多様性」を受容する民族性の崩壊 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:戎光祥出版
販売開始日: 2013/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人の心の落としどころ―「多様性」を受容する民族性の崩壊 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「国難」の時代に問われる「日本人の精神構造」!国の借金1008兆円、近隣諸国との出口の見えない領土問題、ポピュリズムの復権、奪われていく「知る権利」…。“不安定の中の安定”をも崩し始めた「内向き」姿勢を糾弾する!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「内向き」姿勢の時代
    日本人は家内の人
    オランダの目論見とシーボルトの来日
    江戸時代の家庭内暴力
    日本人の口癖
    「人間の本性」を“もののあわれ”とみた本居宣長
    九鬼周造の「つやの世界」
    無常観の美意識
    「恥の文化」と「罪の文化」
    「黒色」の象徴性
    神の原形
    「カミ様好き」の日本人
    遊びの深層
    「人間」が根本から問われている現代日本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 暢之(シノダ ノブユキ)
    1943年生。専門の哲学から、経済、宗教、文化まで幅広いジャンルをフォローする気鋭の文明批評家。正眼短期大学教授を経て、元岐阜県立森林文化アカデミー教授。日本放送協会(NHK)から“東海いぶき賞”を受賞

日本人の心の落としどころ―「多様性」を受容する民族性の崩壊 の商品スペック

商品仕様
出版社名:戎光祥出版
著者名:篠田 暢之(著)
発行年月日:2014/01/10
ISBN-10:4864031010
ISBN-13:9784864031011
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の戎光祥出版の書籍を探す

    戎光祥出版 日本人の心の落としどころ―「多様性」を受容する民族性の崩壊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!