本当はコストの力が利益を生む―計数マネジメント入門 [単行本]
    • 本当はコストの力が利益を生む―計数マネジメント入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002019605

本当はコストの力が利益を生む―計数マネジメント入門 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2013/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本当はコストの力が利益を生む―計数マネジメント入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    利益を生むのは、コストである。「社員の成長なしに企業の成長なし」を基本哲学に、競争力を強化するための「計数マネジメント」入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    導入編―計数マネジメント全体をつかむ(計数マネジメントとは数字を使ったマネジメントノウハウ
    計数マネジメントの基本哲学)
    基礎編―生産性と信頼性(マネジメントの為の損益計算書
    企業の事業競争力を測定する
    社員活動の生産性を測定評価する
    企業の信頼性を測定評価する)
    応用編(ビジネスをスケッチする―戦略計数で成長を測る
    業務をスケッチする―戦術・戦闘計数で生産性を測る
    組織活動全体で測定する―会計計数で生産性を測る
    戦闘力を引き上げる―磨き続ける)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石 光仁(セキ コウジン)
    マネジメントデザイナー、公認会計士。パワーザイム株式会社代表取締役。計数を活用したマネジメントツール「計数マネジメント」の開発者。年間100回以上のセミナーを通して多くの経営者に「計数マネジメント」を、精力的に普及推進中
  • 出版社からのコメント

    会計とマネジメントを融合した「計数マネジメント」入門書。コストにパワーを注入し企業が成長と利益を生む手法を解説。

本当はコストの力が利益を生む―計数マネジメント入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:石 光仁(著)
発行年月日:2014/01/10
ISBN-10:4419060603
ISBN-13:9784419060602
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:115ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 本当はコストの力が利益を生む―計数マネジメント入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!