デザインのめざめ(河出文庫) [文庫]
    • デザインのめざめ(河出文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002021008

デザインのめざめ(河出文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2014/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザインのめざめ(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日常のなかのふとした瞬間に潜む「デザインという考え方」を、ていねいに掬ったエッセイたち。マカロニ、温泉、アルパカのセーター、そして数学…ごくパーソナルな視点を研ぎ澄ますことで見えてくる、デザインが立ち上がる瞬間とは―。日本を代表するグラフィックデザイナーによる好著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    表面張力の美学
    消え去った映像
    エレガントなハエ
    マカロニの穴のなぞ
    手のひらの装丁
    「紙メール」の優雅
    ミイラとリサイクル
    コンコルドと新幹線
    都市と風呂の未来
    「割れしいたけ」の実力〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    日常のふとした瞬間に潜む「デザインという考え方」を、ていねいに掬ったエッセイ。日本を代表するグラフィックデザイナーによる好著
  • 内容紹介

    デザインの最も大きな力は目覚めさせる力である――。マカロニ、温泉、セーター、数学など、日常のなかのふとした瞬間に潜む「デザインという考え方」を、ていねいに掬ったエッセイたち。日本を代表するグラフィックデザイナーによる好著。

    図書館選書
    デザインの最も大きな力は目覚めさせる力である――。日常のなかのふとした瞬間に潜む「デザインという考え方」を、ていねいに掬ったエッセイたち。日本を代表するグラフィックデザイナーによる好著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 研哉(ハラ ケンヤ)
    1958年生まれ。グラフィックデザイナー。株式会社日本デザインセンター代表取締役。武蔵野美術大学教授。2002年より無印良品のボードメンバーとなりアートディレクションを担当。多様な領域を横断しつつデザインを実践。著書『デザインのデザイン』(岩波書店)で2004年サントリー学芸賞受賞
  • 著者について

    原 研哉 (ハラ ケンヤ)
    1958年生まれ。グラフィックデザイナー。株式会社日本デザインセンター代表取締役、原デザイン研究所所長。『デザインのデザイン』で2004年サントリー学芸賞受賞。著作に『白』、『日本のデザイン』など。

デザインのめざめ(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:原 研哉(著)
発行年月日:2014/01/20
ISBN-10:430941267X
ISBN-13:9784309412672
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 デザインのめざめ(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!