吹奏楽の歴史―学問として吹奏楽を知るために [単行本]

販売休止中です

    • 吹奏楽の歴史―学問として吹奏楽を知るために [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002021300

吹奏楽の歴史―学問として吹奏楽を知るために [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ミュージックエイト
販売開始日: 2013/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

吹奏楽の歴史―学問として吹奏楽を知るために [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 管楽器の起源と発展、そして吹奏楽へ(吹奏楽の起源と系譜
    18世紀の管楽器とその合奏
    19世紀の吹奏楽
    20世紀の吹奏楽)
    2 作曲家と作品の歴史(11世紀から古典派まで
    19世紀20世紀)
    3 日本のスクール・バンドの歩み(明治時代以前
    明治時代~大正時代
    昭和時代(戦前編
    戦後編)
    昭和30年代の傾向 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋山 紀夫(アキヤマ トシオ)
    埼玉県生まれ。武蔵野音楽大学卒業、東京芸術大学内地留学、アメリカ・イーストマン音楽学校留学。埼玉県公立学校教員、武蔵野音楽大学講師を経て、前ソニー吹奏楽団常任指揮者。現おおみや市民吹奏楽団音楽ディレクター。(社)日本吹奏楽指導者協会名誉会長、(社)全日本吹奏楽連盟名誉会員、アジア・パシフィック吹奏楽指導者協会名誉会長、WASBE(世界吹奏楽会議)名誉会員、浜松市音楽文化名誉顧問、アメリカン・バンド・マスターズ・アソシエーション名誉会員

吹奏楽の歴史―学問として吹奏楽を知るために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミュージックエイト
著者名:秋山 紀夫(著)
発行年月日:2013/12/12
ISBN-10:4871643131
ISBN-13:9784871643139
判型:規大
発売社名:エイト社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:143ページ
縦:30cm
他のミュージックエイトの書籍を探す

    ミュージックエイト 吹奏楽の歴史―学問として吹奏楽を知るために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!