日ロ現場史―北方領土-終わらない戦後 [単行本]
    • 日ロ現場史―北方領土-終わらない戦後 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002021363

日ロ現場史―北方領土-終わらない戦後 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北海道新聞社
販売開始日: 2013/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日ロ現場史―北方領土-終わらない戦後 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争を原因として、日本は二つの領土問題を抱えた。米国の管轄下に置かれた小笠原や沖縄など「南方領土」と、ソ連に占領された千島列島南部(南千島)の国後、択捉両島と、色丹島、歯舞群島の四つの島「北方領土」だ。領土問題に限ると、南方領土は1972年5月15日に施政権が返還されて解決した。一方、北方領土問題はいまだに解決していない。戦後は終わっていない。2013年度新聞協会賞受賞。領土問題がクローズアップされている今だからこそ、読んでおきたい1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「境界」の海(変わらぬ光景
    中間ライン ほか)
    第2部 平和の海(貝殻島コンブ漁
    大量拿捕事件 ほか)
    第3部 霧の北洋(張り込み
    再開 ほか)
    第4部 対ソ交渉と元島民(冷戦の影
    占守島攻防戦 ほか)
    第5部 冷戦後の領土交渉(最大のチャンス
    クナーゼ提案 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 良一(ホンダ リョウイチ)
    1959年、熊本県生まれ。82年、京都大学経済学部卒業。古河電工、北海道庁を経て、85年、北海道新聞社入社。根室支局、本社政治部、ハバロフスク駐在、東京支社政治経済部、モスクワ駐在、東京支社国際部、小樽、釧路、函館の各支社報道部などを経て、現在、本社編集局報道センター編集委員

日ロ現場史―北方領土-終わらない戦後 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道新聞社 ※出版地:札幌
著者名:本田 良一(著)
発行年月日:2013/12/18
ISBN-10:4894537141
ISBN-13:9784894537149
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:611ページ
縦:19cm
他の北海道新聞社の書籍を探す

    北海道新聞社 日ロ現場史―北方領土-終わらない戦後 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!