クロスボーダーからみる共生と福祉―生活空間にみる越境性 [単行本]
    • クロスボーダーからみる共生と福祉―生活空間にみる越境性 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002022432

クロスボーダーからみる共生と福祉―生活空間にみる越境性 [単行本]

安保 則夫(編著)細見 和志(編著)武田 丈(編著)池埜 聡(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2005/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クロスボーダーからみる共生と福祉―生活空間にみる越境性 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外国人と地域社会/男性と女性/障害者と健常者…二項対立からの脱却と多文化共生社会の可能性を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    クロスボーダーと共生へのまなざし
    第1部 クロスボーダーでみるグローバル空間(難民支援と地域開発―難民とホスト・コミュニティの共生をめざして
    送り出し政策と受け入れ政策のクロスボーダー―多文化共生社会にむけて
    外国人と地域社会―エンパワーメントと参加型まちづくりをめざして)
    第2部 クロスボーダーでみる生活空間(ケア労働における「男性」と「女性」―男性ケア労働者の参入と課題
    障害者と健常者―「アンシャン・レジーム」の解消と再編にむけて
    犯罪被害者と現代社会―「忘れられた存在」からの脱却にむけて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安保 則夫(アンボ ノリオ)
    関西学院大学大学院経済学研究科博士課程後期課程修了(経済学博士)。2003年6月歿。元関西学院大学総合政策学部教授。関西学院大学名誉教授

    細見 和志(ホソミ カズシ)
    関西学院大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得退学。関西学院大学総合政策学部助教授

    武田 丈(タケダ ジョウ)
    関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士課程前期課程修了(社会学修士)。テネシー大学社会福祉大学院博士課程修了(Ph.D.)。関西学院大学社会学部福祉学科助教授

    池埜 聡(イケノ サトシ)
    関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士課程前期課程修了(社会学修士)。カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(UCLA)社会福祉大学院博士課程博士候補。関西学院大学社会学部社会福祉学科助教授

クロスボーダーからみる共生と福祉―生活空間にみる越境性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:安保 則夫(編著)/細見 和志(編著)/武田 丈(編著)/池埜 聡(編著)
発行年月日:2005/04/30
ISBN-10:4623043967
ISBN-13:9784623043965
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:198ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 クロスボーダーからみる共生と福祉―生活空間にみる越境性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!