英語達人読本―音読で味わう最高の英文 [単行本]

販売休止中です

    • 英語達人読本―音読で味わう最高の英文 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002022724

英語達人読本―音読で味わう最高の英文 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

英語達人読本―音読で味わう最高の英文 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最高の英文を読み、リズムを聴き、音読する。解説とあらすじで、文豪と名作の背景を知る。本書に登場する数々の英文は、いずれも英米文学を代表する新旧の名文家たちによって練りに練られた「最高の英文」です。解説を読み、朗読を聴き、何度も音読・暗誦することによって、日常会話にとどまらないホンモノの英語力が身に付きます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私は無であり、すべてを見る。―ラルフ・ウォルド・エマソン『自然』
    「すいませんが、おかわりを下さい」―チャールズ・ディケンズ『オリヴァー・トゥイスト』
    彼が最も恐れていることを、私は最も望んでいた。―フレデリック・ダグラス『フレデリック・ダグラスの生涯の物語』
    私は深く生き、人生の精髄を吸収したかった。―ヘンリー・デイヴィッド・ソロー『ウォールデン 森の生活』
    喜ぶがいい、岸辺の人々、そして鐘を鳴らせ!―ウォルト・ホイットマン「おお、船長!我が船長よ!」
    あらゆる自然はすっかり目覚め、うごめいていた。―マーク・トウェイン『トム・ソーヤーの冒険』
    あなた様にふさわしいすぐれた品物などありません。―新渡戸稲造『武士道』
    真実が純粋であることは少なく、単純であることはない。―オスカー・ワイルド『まじめが肝心』
    顔に笑みを浮かべたまま、利休は冥土へと旅立った。―岡倉覚三『茶の本』
    彼女は生命を生み出す豊かな源だった。―ウィラ・キャザー『わがアントニーア』〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 兆史(サイトウ ヨシフミ)
    1958年、栃木県生まれ。東京大学大学院英文学専門課程修士課程修了、インディアナ大学英文科修士課程修了、ノッティンガム大学英文科博士課程修了(Ph.D)。東京大学文学部助手、同教養学部専任講師を経て、現在、同大学院総合文化研究科助教授

    上岡 伸雄(カミオカ ノブオ)
    1958年、東京都生まれ。東京大学大学院英文学専門課程修士課程修了、ブラウン大学英文科修士課程修了。東京大学文学部助手、明治大学助教授を経て、現在、明治大学文学部教授

    バラカン,ピーター(バラカン,ピーター/Barakan,Peter)
    1951年、ロンドン生まれ。ロンドン大学日本語科卒業。74年来日。テレビ、ラジオの洋楽番組で活躍。TBS系列「CBSドキュメント」の司会、NHK‐FM「ウィークエンド・サンシャイン」やインターFM「バラカン・ビート」のDJをつとめる

    ラフィン,クリスティーナ(ラフィン,クリスティーナ/Laffin,Christina)
    カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州出身。ブリティッシュ・コロンビア大学卒業後、滋賀県立大学にて女性史を研究し、東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻修士課程修了。コロンビア大学東アジア言語・文化研究科日本文学専攻博士課程在学中。現在東京大学史料編纂所研究員

英語達人読本―音読で味わう最高の英文 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:斎藤 兆史(著)/上岡 伸雄(著)/ピーター バラカン(朗読)/クリスティーナ ラフィン(朗読)
発行年月日:2004/09/25
ISBN-10:4120035700
ISBN-13:9784120035708
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:英米語
ページ数:155ページ
縦:19cm
その他:付属資料:CD1
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 英語達人読本―音読で味わう最高の英文 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!