昆虫たちの森(日本の森林・多様性の生物学シリーズ〈5〉) [全集叢書]
    • 昆虫たちの森(日本の森林・多様性の生物学シリーズ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002022747

昆虫たちの森(日本の森林・多様性の生物学シリーズ〈5〉) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2005/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昆虫たちの森(日本の森林・多様性の生物学シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    森林に棲息する昆虫の多様性を紹介し、多様性の危機、種の絶滅の問題にもふれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 昆虫の多様性を作り出すもの
    2章 森林昆虫群集と食物網
    3章 密度変動要因と生物間の相互作用
    4章 葉食性昆虫
    5章 種子食昆虫
    6章 ゴールを作る昆虫
    7章 穿孔性昆虫
    8章 生物多様性の危機
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 直人(カマタ ナオト)
    1962年(昭和37)生まれ。東京大学大学院農学研究科修士課程中退、博士(農学)。森林総合研究所東北支所主任研究官を経て、金沢大学大学院自然科学研究科助教授。専門は、個体群生態学、森林昆虫学、森林保護学で、ブナ林の昆虫をめぐる生物間相互作用、ナラ類の集団枯損、イワナの個体群動態、リモートセンシングによる森林衰退のモニタリング、植食者―植物の防御―物質循環の相互作用などを研究

昆虫たちの森(日本の森林・多様性の生物学シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版会 ※出版地:秦野
著者名:鎌田 直人(著)
発行年月日:2005/03/30
ISBN-10:4486016637
ISBN-13:9784486016632
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:329ページ
縦:22cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 昆虫たちの森(日本の森林・多様性の生物学シリーズ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!