実録テレビ時代劇史(ちくま文庫) [文庫]
    • 実録テレビ時代劇史(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002024078

実録テレビ時代劇史(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2014/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実録テレビ時代劇史(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「鬼平」「剣客商売」「忠臣蔵」…日本人の心に沁みる時代劇を現場のプロデューサーとして作り続けた著者による類書のないテレビ時代劇史。テレビ時代劇の初期から全盛期、民放から時代劇のレギュラー番組がなくなるまでを、制作現場に携わった人たちへの綿密な取材と資料調査に自らの経験も加えて描き出す。原作、役者、視聴者の変遷からTV局の歴史も含みこんだ時代劇クロニクル1953‐2013。大衆文学研究賞受賞の大著を増補改訂。付・テレビ時代劇放送記録(昭和28年‐平成25年)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 昭和二十八年~昭和三十九年―草創期のテレビ時代劇(スター誕生前夜(昭和二十八年~昭和二十九年)
    ナマドラマのスター誕生(昭和三十年~昭和三十二年) ほか)
    2 昭和四十年~昭和四十九年―テレビ時代劇の黄金時代(不況下の知恵比べ(昭和四十年)
    時代劇全盛の兆し(昭和四十一年) ほか)
    3 昭和五十年~昭和六十三年―テレビ時代劇の曲がり角(ネットワーク再編の中で(昭和五十年~昭和五十二年)
    不確実性の時代劇(昭和五十三年) ほか)
    4 平成元年~平成十年―テレビ時代劇に試練の時(ステーションの時代(平成元年)
    鬼平ブーム(平成二年) ほか)
    あれから十五年―二十一世紀のテレビ時代劇事情
    テレビ時代劇放送記録(昭和二十八年~平成二十五年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    能村 庸一(ノムラ ヨウイチ)
    昭和16年1月6日東京生まれ。昭和38年、青山学院大学卒業。同年、フジテレビ入社。アナウンサーとして舞台中継などを担当の後、編成企画部へ。調査部長、編成局編成局専任局長等を歴任。その間、「鬼平犯科帳」「剣客商売」「御家人斬九郎」などレギュラー番組20本、「忠臣蔵」など単発作品100本に及ぶ時代劇の企画制作に携わる。平成11年、ギャラクシー特別賞を受賞。平成23年に退社後も時代劇プロデューサーを務めている。著書『実録テレビ時代劇史』は尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    「鬼平」プロデューサーが、自らの経験と丹念な制作現場への取材を基に記録したテレビ時代劇クロニクル1953-2013、増補決定版。

実録テレビ時代劇史(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:能村 庸一(著)
発行年月日:2014/01/10
ISBN-10:448043125X
ISBN-13:9784480431257
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:652ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 実録テレビ時代劇史(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!