あなたの知らない長野県の歴史(歴史新書) [新書]

販売休止中です

    • あなたの知らない長野県の歴史(歴史新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002024951

あなたの知らない長野県の歴史(歴史新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2014/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あなたの知らない長野県の歴史(歴史新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ「信濃」国というのか?木曾義仲はなぜ信濃で挙兵した?信玄・謙信の一騎打ちは本当にあった?関東大震災が「信州味噌」を有名にした?Q&Aで郷土の歴史がスッキリわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 長野県の古代(時代をよむ 四つの「平」と盆地が織りなす統一性の欠けた国
    野尻湖周辺から見つかった旧石器遺跡とナウマンゾウとの関係? ほか)
    第2章 長野県の鎌倉・室町時代(時代をよむ 中小の国人領主が割拠した鎌倉・室町期の信濃
    木曾義仲はなぜ信濃で挙兵した? ほか)
    第3章 長野県の戦国時代(時代をよむ 隣国の武田・上杉氏が席巻した信州戦国史
    戦国時代の長野県域にはどんな国人領主がいた? ほか)
    第4章 長野県の江戸時代(時代をよむ 小藩分立、権力に屈しなかった信州人
    参勤交代をしていた旗本「信濃衆」三家とは? ほか)
    第5章 長野県の近代(時代をよむ 製糸業に支えられた長野県の近代
    全国一多発した「信州世直し一揆」とは? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博文(ヤマモト ヒロフミ)
    1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。文学博士。東京大学大学院情報学環・史料編纂所教授。専門は近世日本政治・外交史。『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社、のち講談社学術文庫)で第40回日本エッセイストクラブ賞を受賞

あなたの知らない長野県の歴史(歴史新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:山本 博文(監修)
発行年月日:2014/01/25
ISBN-10:4800303028
ISBN-13:9784800303028
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 あなたの知らない長野県の歴史(歴史新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!