象徴・神話・文化(ミネルヴァ・アーカイブズ) [全集叢書]
    • 象徴・神話・文化(ミネルヴァ・アーカイブズ) [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002025197

象徴・神話・文化(ミネルヴァ・アーカイブズ) [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2013/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

象徴・神話・文化(ミネルヴァ・アーカイブズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次


    序章
     Ⅰ 文化の哲学
    1 哲学的問題としての哲学の概念(1935年)
    2 文化の哲学としての批判的観念論(1936年)
     Ⅱ 歴史哲学
    3 デカルト、ライプニッツ、ヴィコ(1941-42年)
    4 ヘーゲルの国家論(1942年)
    5 歴史哲学(1942年)
     Ⅲ 言語と芸術
    6 言語と芸術(1)(1942年)
    7 言語と芸術(2)(1942年)
    8 芸術を教育することの価値(1943年)
     Ⅳ 国家の神話
    9 哲学と政治(1944年)
    10 ユダヤ教と現代の政治的神話(1944年)
    11 われわれの現代の政治的神話の技術(1945年)
     Ⅴ 認識と知覚
    12 群の概念と知覚の理論についての考察(1945年)
    補遺--カッシーラーの遺稿についての説明
    訳者あとがき
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神野 慧一郎(カミノ ケイイチロウ)
    1932年生れ。1959年京都大学文学部卒業。現在、大阪市立大学文学部教授、文学博士

    薗田 坦(ソノダ タン)
    1936年生れ。1959年京都大学文学部卒業。現在、京都大学文学部教授

    中才 敏郎(ナカサイ トシロウ)
    1948年生れ。1973年大阪市立大学文学部卒業。現在、大阪市立大学文学部助教授

    米沢 穂積(ヨネザワ ホズミ)
    1946年生れ。1970年京都大学文学部卒業。現在、嵯峨美術短期大学助教授
  • 出版社からのコメント

    カッシーラー未公刊の講義と論文集。ナチズムとの思想的対決によって切り拓かれた独創的な思想が明快に表現されている。
  • 著者について

    神野 慧一郎 (カミノ ケイイチロウ)
    2013年12月大阪市立大学名誉教授

    薗田 坦 (ソノダ タン)
    *2013年12月京都大学名誉教授

    中才 敏郎 (ナカサイ トシロウ)
    *2013年12月大阪市立大学名誉教授

    米沢 穂積 (ヨネザワ ホヅミ)
    *2013年12月京都嵯峨芸術大学名誉教授。2010年歿

象徴・神話・文化(ミネルヴァ・アーカイブズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:エルンスト カッシーラー(著)/ドナルド・フィリップ ヴィリーン(編)/神野 慧一郎(訳)/薗田 坦(訳)/中才 敏郎(訳)/米沢 穂積(訳)
発行年月日:2013/12/30
ISBN-10:4623067556
ISBN-13:9784623067558
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:361ページ ※358,3P
縦:22cm
その他: 原書名: SYMBOL,MYTH,AND CULTURE:Essays and Lectures of Ernst Cassirer 1935-1945〈Cassirer,Ernst;Verene,Donald Phillip〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 象徴・神話・文化(ミネルヴァ・アーカイブズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!