学芸員のための展示照明ハンドブック [単行本]
    • 学芸員のための展示照明ハンドブック [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002025203

学芸員のための展示照明ハンドブック [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2014/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学芸員のための展示照明ハンドブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    博物館と美術館の照明に役立つポイント。基礎から実践まで71項目。
  • 目次

    Chapter1 ミュージアム照明の基本的な考えを光と展示物と鑑賞者の関係性から読み解く
    Chapter2 ミュージアム照明を展示手法からひもとく
    Chapter3 展示物からミュージアム照明を考える
    Chapter4 照明計画と演出
    Chapter5 照明機材の取り扱いとライティング
    Chapter6 これまでの、これからの、ミュージアム照明
  • 出版社からのコメント

    作品・鑑賞者・照明の関係性を理解して、展示のテーマに合った照明が実践できるようになる。読みやすい見開き完結の説明。
  • 内容紹介

    学芸員やキュレーターが知っておきたい展示照明の基礎とノウハウをまとめました。作品・鑑賞者・照明の関係性を理解して、展示のテーマに合わせた照明が実践できるようになります。見開き完結の説明で読みやすい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 工(フジワラ タクミ)
    美術照明家・照明デザイナー、(株)灯工舎代表。姫路出身。1991年筑波大学芸術専門学群卒業。パナソニック電工(株)で建築(主に美術館・博物館)の照明デザイン、コンサルティング業務に携わり、2011年退社。2012年、灯工舎を設立。全国の美術館・博物館や寺社仏閣の照明コンサルティングのほか、パナソニック汐留ミュージアム、山種美術館、奈良国立博物館などの各展覧会のライティングを行う。岡山県立大学デザイン学部非常勤講師、武蔵野美術大学造形研究センター客員研究員

学芸員のための展示照明ハンドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:藤原 工(著)
発行年月日:2014/06/30
ISBN-10:4061565214
ISBN-13:9784061565210
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 学芸員のための展示照明ハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!