青春再訪 [単行本]

販売休止中です

    • 青春再訪 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002025704

青春再訪 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2014/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

青春再訪 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ’60年代・’70年代とは何だったのか?死を目前に見据えた著者が若き日の熱き読書体験を語り、若い世代に未来を託す!
  • 目次

    はしがき
    Ⅰ 奥浩平『青春の墓標』
    Ⅱ アラン・フルニエ『さすらいの青春』
    Ⅲ 『新約聖書』
    Ⅳ ロマン・ロラン『ベートーヴェンの生涯』
    Ⅴ 小松左京『日本沈没』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高本 茂(タカモト シゲル)
    大阪大学文学部哲学科卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、兵庫大学経済情報学部教授
  • 出版社からのコメント

    青春時代に没頭して読んだ本を、60歳代の今、読み返すと……。
  • 内容紹介

    60歳を過ぎ、自分の死をはっきりと意識するようになり、無性に昔愛読した本を読み返したくなった。すると、学生運動が華やかなりし頃の'60年代と変わらない自分と、変わった自分があった。そこで、自分の人生を振り返り、青春時代に心を引かれた文学作品を読み返すことで、一生を総括してみることにした。本は奥浩平『青春の墓標』、アラン・フルニエ『さすらいの青春』、『新約聖書』、ロマン・ロラン『ベートーヴェンの生涯』、小松左京『日本沈没』の4冊。そこには、ひたすら内省する自分と、社会に「反抗」する熱い青春があった。
  • 著者について

    高本 茂 (タカモトシゲル)
    大阪大学文学部哲学科卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程終了。現在兵庫大学経済情報学部教授。著書:『日本の株価変動と先物取引』、『中島みゆきの世界』、『小説集 蟻地獄・久美子の<愛>』、『松下昇とキェルケゴール』、『初歩の経済学』、『忘れられた革命─1917年─』

青春再訪 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:高本 茂(著)
発行年月日:2014/01/20
ISBN-10:4779010594
ISBN-13:9784779010590
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:139ページ
縦:20cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 青春再訪 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!