通風トレーニング―南雄三のパッシブ講座 [単行本]
    • 通風トレーニング―南雄三のパッシブ講座 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002025904

通風トレーニング―南雄三のパッシブ講座 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建築技術
販売開始日: 2014/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

通風トレーニング―南雄三のパッシブ講座 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    本書の目的
    TEAM Mの紹介

    1章 風の基礎知識
     ❶ 風の正体
    温度差で起こる
    極地から赤道へ
    高気圧から低気圧へ
    海風と陸風
    谷風と山風
    囲炉裏の冷気
    町家の知恵
     ❷ 通風の目的
    熱気を追い出す
    ナイトパージ
    涼感を得る
    換気と通風は違う
    洗濯物を乾かす
    カビ・ダニを防ぐ
     ❸ 通風の快適を計る
    不快指数
    PMV
    快適6要素
    SET*
    体感温度
    オルゲーの生気候図
     ❹ 通風を計る
    風速とは?
    ビューフォート風力階級
    風速計
    通風量を計算する
     ❺ 風を知る
    風のべき法則
    平均風速
    自立循環型住宅
    NEDO 局所風況マップ
    気象庁

    2章 風の流れを読む
     ❶ トレーニング
    熱流体シミュレーション
    直接風をつかむ
    間接風をつかむ
    屋根で抜く
    高さでかせぐ
     ❷ 開き方で変わる
    風の入り方
    窓の色々
    開く工夫
     ❸ 開くためには
    防犯
    防雨
    防音
    開けっ放しにするための技術

    3章 街の風を知る
     ❶ 周辺密度の影響
     ❷ 高い建物の影響
     ❸ 密集地での風圧係数差
     ❹ 屋根を走る風をつかむ
    軒の出が違う
    屋根勾配が違う
    下屋の有る無し
     ❺ 道路を走る風をつかむ

    4章 通風デザイン
     ❶ 通風計画
    1. 通風の目的
    2. 居室の性格
     ❷ 通風設計
    1. 寝室は「外気冷房」で就寝する
    2. LDKは「通風」を図る
    3.「上方一面開放熱対流型換気」で涼房
     ❸ モデル設計による
    トレーニング 
    1-1. 外気冷房(就寝時・2人室)
    1-2. 外気冷房(就寝時・家全体)
    2. 通風
    3.上方一面開放熱対流型換気
    4.モデル設計でシミュレーション

    5章 狭小パッシブ住宅実例

    あとがき

    ちょっと休憩
    IRELAND MOHERの断崖絶壁
    BedZED 英国
    本の表紙
    ここで,ひとこと
  • 出版社からのコメント

    住宅における通風を科学的に理解し、解析ソフトを用いてトレーニングしながら、通風設計に至るまでの知識と感覚を養えるための本。
  • 内容紹介

    われわれ日本人は通風が大好きで、冷房が当たり前になっても、通風を捨てようとはしません。とはいえ、われわれは通風について情緒的に捉えているだけで、科学的に理解していません。
    また、通風を勉強しようにも専門書は見当たらず、改正省エネ基準の「通風」をみても、その評価手法は難しくて・・・。そこで基礎から始まって、通風設計に至るまでの知識と感覚を養える本をつくりたいと思いました。
    直線では捉えられない風の流れを読むために、解析ソフトを用いてトレーニングしながら、論を進めていきたいと思います。
  • 著者について

    南雄三 (ミナミ ユウゾウ)
    南雄三
    1949年東京生まれ。1971年明治大学経営学部卒業。断熱メーカー在籍中に工務店業界と深く関わり、住宅産業に精通した経験を生かして住宅産業全般のジャーナリストとしても活躍。近年は、自立循環型住宅やCASBEE戸建など公的なエコ活動の普及に注力し、全国各地で講演・執筆活動をしている。『スラスラわかる断熱・気密のすべて』(日本実業出版)、『高断熱・高気密バイブル』『変わる「省エネ」変わる「住まい」』(以上、建築技術)他等著書多数。

通風トレーニング―南雄三のパッシブ講座 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:建築技術
著者名:南 雄三(著)
発行年月日:2014/01/18
ISBN-10:4767701414
ISBN-13:9784767701417
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の建築技術の書籍を探す

    建築技術 通風トレーニング―南雄三のパッシブ講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!