浅間山信仰の歴史―火の山の鬼と仏と女神たち(信毎選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 浅間山信仰の歴史―火の山の鬼と仏と女神たち(信毎選書) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002025909

浅間山信仰の歴史―火の山の鬼と仏と女神たち(信毎選書) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:信濃毎日新聞社出版局
販売開始日: 2013/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

浅間山信仰の歴史―火の山の鬼と仏と女神たち(信毎選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石仏虚空蔵菩薩が、なぜ佐久の地にこのように多く残されているのか―幻とも思えるその信仰を探る謎解きの旅。未知の信仰を推理する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 謎解きの旅へ
    第1章 そんな信仰知らないね
    第2章 鬼と天狗に護られた山
    第3章 火の山の大蛇と龍の神
    第4章 美しく気丈な女神
    第5章 命懸けた縁日の登拝
    第6章 浅間山信仰と真楽寺
    第7章 平田門の招いた女神
    終章 佐久党が泣いている
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡村 知彦(オカムラ トモヒコ)
    元小学校教諭。1943年、三重県生まれ。信州大学学士山岳会会員。1971年、ヒマラヤ・アンナプルナ2峰遠征隊員。日本石仏協会会員

浅間山信仰の歴史―火の山の鬼と仏と女神たち(信毎選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信濃毎日新聞社 ※出版地:長野
著者名:岡村 知彦(著)
発行年月日:2013/12/21
ISBN-10:4784072314
ISBN-13:9784784072316
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:244ページ
縦:19cm
他の信濃毎日新聞社出版局の書籍を探す

    信濃毎日新聞社出版局 浅間山信仰の歴史―火の山の鬼と仏と女神たち(信毎選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!